見出し画像

【#007】提出前の時間の浪費をどう抑えるか

読んでいただきありがとうございます!

今日でnote連続投稿7日目です。

この達成感をエネルギーに変えて
これからも更新し続けます。

今日も一日プレゼンの準備で
所員さん含めバタバタしていました。

プレゼンや課題の提出前になると
時間がなくて焦ってバタバタしますよね。

そんな状況を解決するためのヒントについて
書いてみたいと思います。

本日の1日のスケジュール

画像4

08:00 起床
10:30 出勤
 ・ 住宅内観パース作成
 ・ グラスホッパーで調整可能に細工
13:30 昼食(焼きそばパンだけ…足りない)
 ・ 明日のプレゼン用ミーティング
 ・ パースの修正
 ・ 平面図、断面図の修正
23:30 戸締り(資源ゴミ出し)
 ・ 電車の中で執筆
24:30 帰宅予定

どうせ修正あるだろうなと思っていたので
グラスホッパーで調整を簡単に細工

案の定、修正入りましたが
グラスホッパーのおかげで修正も楽チン!

技術は大事だと再確認しました。

明日は12時までに作業終わる時間に
出社する様にとのこと。

明日は少し早めの出勤になりそうです。

時間がないのではなく浪費している時間が長い

画像1

プレゼンや課題の提出前になると

・時間がなくて間に合わない
・ギリギリで焦って思った通りにできない
・やりたいことがあったのにできなかった

なんてことになりがちですね。

私も学生の時からずっと時間がない生活
を送ってきました。

『あれもやってないし、これもやらなきゃだ』

ってなるんですよね。

疲れてきて頭が働かなくなって
どんどん非効率になっていく。

提出前のあなたの大事な時間は
実は客観的に見ると

 × 課題や仕事で時間がない
○ 浪費している時間が長い

なのかもしれません。

時間の浪費を抑えるために必要な3つのコツ

画像2

・疲れる前に休憩を取る
・集中が切れたら違うタスクに切り替える
・日常をアウトプットしておく

【疲れる前に休憩を取る】

疲れてしまうとデメリットしかありません。

・集中できない
・翌日に疲れを持ち越してしまう
・効率が落ちる
などなど…

『疲れたら休む』という考え方は
絶対にやめた方がいいです。

疲れる前に休憩を取れば
気持ちのリセットが短い時間でできます。

疲れてからではぐだぐだしてしまったり
疲れが残った状態で作業しないといけません。

【集中が切れたら違うタスクに替える】

ずっと同じ作業を続けるのは
効率も落ちてストレスになってしまいます。

・集中が途切れた
・作業が行き詰まった

そんな時は早めに違う作業に切り替えましょう

あとでやったら簡単なことだった!

なんてことはたくさんあります。

いったん頭をリセットしましょう。

【日常の気づきをアウトプットしておく】

時間は誰しも平等に流れています。

その中で楽に作業を進めるには
まずはこれだけをやればいいです。

『日常の中で気づいたことをメモする』

ほとんどの人が携帯常に持ってますよね?

メモ機能を使って

------------------------------------------------------------
【近所の新築の家のファサードと庭】

・格子の奥に木があってプライベートな庭
・木と格子が目隠しになっている
・自然に囲まれた落ち着いた空間ができる
・縁側つけてハンモックかけたら気持ち良い

------------------------------------------------------------

と感想を書くだけでいいです。

これだけで住宅の設計で1案できますね。

日常の気づきをメモするだけで
圧倒的に時間が短縮できます。

携帯でメモしておけば文章を打つ手間も
コピペだけで済みます。

写真もつけましょう。

具体的なイメージがあれば
パースとかもやりやすくなります。

直前は調整だけ!スタートラインは終わらせることから

画像3

結局のところ最後に詰め込むから
時間がないと感じてしまうんですね。

・それまでにやったことの寄せ集めを作る
・無理のない範囲で調整
・ちゃんと寝る
・相手に伝わるように話す

これができれば十分です。

01.完璧を目指す前にいったん完成
02.修正で完成度をできる限りあげる

このことを意識するだけで評価が違います。

私もまだまだなので精進します。

ではまた明日の記事でお会いしましょう!
おやすみなさい

つる

この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,758件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?