パイレーツ・オブ・生野
今回は趣向を変えて、同じくnoteに連載しているながやRの船長の小笠原さんを訪ねて、何か使えるアイディアをパク・・・参考にさせていただこうと思います。
ながやRさんがあるのは大阪市の生野区になります。
僕も初めて知ったのですが、生野区ではものづくりが盛んで、自治体でもそういった活動を支援しているようです。素晴らしい。(参考サイト:生野ものづくり百景)
「これがものづくりの町か―(どこか美味しいご飯屋さんはないかな)」
なんてことを考えながらてくてく生野区を歩いているとすぐに見つかりました。
一発でわかりますね。笑
色々と雰囲気のある看板などがあります。これは楽しみ。
船長(キャプテン)に案内され中に入らせていただきます。
玄関前にいきなり興味深いものが!!
この奥にテーブルと椅子があって打ち合わせなどができるのですが、そこに行くまでにもお話を聞いてみたくなるようなものがたくさん。
こちら好川産業さんのクラシックなブラシディスプレイ。
この吊るすスタイルはいいですね。現在のホームセンターだとフックに引っかかってるだけで味気なく感じます。
No.1ママセット!!
このネーミング良すぎません。うちでもパク・・・参考にしたいです。
(今度新商品でNo.1ママセットやNo.1パパセットが出たら笑ってやってください。)
あ、アニマルフック!!
こんなのどこに行ったら買えるんですか!?
シンプルな包装もツボです。
と、まあ、こんな調子で一向に前に進みませんでした。笑
その他にも魅力的なものが数多くありましたが、あとは数枚の写真のみでご勘弁ください。
そしてまわりのものに興奮しすぎて船長の写真を撮り忘れてしまいました。。
ちなみに船長はダンディなイケメンです。(大阪風に言うとシュッとした男性。)
詳細はながやRホームページにて(こちらのプロフィールだとちょっとおちゃらけて見えますが本当にかっこいい人です。笑)
上記のものだけでなく、長屋での暮らしや活用事例などのお話もしてくださりとても興味深かったです。
大阪の長屋に関しては「オープンナガヤ大阪」というイベントやサイトがあり、そちらで詳しく知ることができます。(もっと詳しく知りたいという方は、実際に船長に話を聞いてみるのもいいと思います。)
また、ながやRさんでは、なんと住居スペースも兼ねているということでそちらも見せていただくことができました!!
今すぐにでも使いたいアイディアがいっぱい!!
さらにさらにこちら
こちらなんだかわかりますか??(壁に掛かっているもの。)
な、なんと
ターナーで絵具を入れている木箱ではないですか!!
ターナーで絵具を入れている木箱ではないですか!!
大事なことなので2回言いました。笑
普段何気なく目にしているものにも、こんな活用の仕方があったのですね。
こちらの帽子などが引っ掛かっている配管も、自分で配線したシャワーだそうです。業者に頼むと何十万もかかるものが数万でできるそうです。
さきほどのアニマルフックもいらっしゃいました。やはり想像通り可愛い。
このように見れば見るほど発見がある。
そしてそのどれもが手作りであったり、昔からあるものを使っている。
素晴らしいライフスタイルでした。
僕も無駄なものを極力減らし、今使っているものを少しでも長く愛情を持って使っていければいいなと思いました。(いつになく真面目。)
あなた誰すっかり変わって気づかない 二重瞼と鼻をDIY
今日の一句です。
ここからはDIYに関するオススメ書籍をご紹介!!
「帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。」高山なおみ
料理ってまさにDIY。
僕はひとりぐらしをしているので、仕事が終わって帰っても、自分でご飯を作らなきゃ空腹を満たせない。
自分で作っていて思うのは、ただ空腹を満たすための料理作りは味気ないしつまらないものだということ。
切り方ひとつ、茹で加減ひとつ、一喜一憂しながら料理をするのが楽しい。
反省は次に活かすとしよう。それより、今は目の前の上手くいかなかった料理をどう消費するか。はてはさらにDIYして別のものに生まれ変わらせるか。それが大事だ。
当社製品やペイントDIYに関する疑問などありましたら、コメント欄よりなんでも質問してください。
それではまたの機会に。