テレワークを味方にPMSと闘う

コロナの影響でテレワークになった。

4月からだから、もう半年以上。

正直こんなに長く、うちの会社でテレワークが続くと思ってなかったから少し意外だったりもする。

テレワークのメリットは色々。
例えば通勤がなくなること、それによるストレスがなくなること、自分の好きな環境で仕事を進められやすいこと、等々でしょうか。

上のことはもちろんそうなのだけど、
私にとっての一番のメリットは生理に対処しやすくなったこと。

とくにPMSね、生理前のなんやかんやの不調。

私の場合、症状の一つに眠気と食欲増進がある。

眠気、半端ないっす。
食欲、ドン引きするレベル。

眠気でいうと、もう一日中本当に体が重くてとにかく眠い。いくら前の日8時間ちゃんと寝ても無理。理性でどうにかできるレベルでもなかったりする。

だからそんな状態で出社すると、トイレに10分✕数回籠もるときもある。
あいつトイレ長くね?とか思われても知ったこっちゃない。
そうしないと同僚の真ん前で目を閉じてしまう。

もうそんなことは恥ずかしいとも申し訳ないとも思わないくらいの図々しさと立ち回りかたは出来上がってる。
いつもは通勤時間を利用して本も読むけど、この期間はそんなシャレたこともできず、ただ目を瞑りたい。座ってたらもちろん、立っていても。

で、食欲はというと、
ジャンクフードがとにかく食べたくなる。
ポテトチップスとかファストフードのバーガーとか。
総じて塩っぱいものを好む。

我慢したいのに、我慢できず。
カルビーの一番大きい筒のポテチ、何グラムだ?
とにかくあれを、2本は余裕で食べる。
これが昨日。

その前の日は確か、
朝 カレー(手作りだからまだ許容範囲)
昼 ボロネーゼ(THREEレストランでグルテンフリーだしヘルシーそうだからまだ許容範囲)
夕方 ハヤシライス(ん?夜でなくて?そう、夕方)
夜 ポテチうすしお1本(大きい筒のやつ)、ピザポテト小2袋、じゃがりこ1つ(一応小麦なしをチョイス。でもこれはもう完全にやらかしている...)

たぶん昼まではちょっと高い意識を保ててたのに、その3時間後くらいからは理性が決壊したんですね。

こんな状態だから、出社する日のお弁当とか人と食べる一人前のランチじゃ足りなくてソワソワしちゃう。

そんなこんなで、テレワーク最高。
昼寝もできるし暴食できるし。

もうPMSとは長い付き合いなので、欲を我慢できないことを知っている。だからこの1週間だけは我慢しないことに決めている。

皆さんどんだけ食らってるんでしょうか?
眠気とどう戦ってるんでしょうか?

(私はPMDDもあるので、精神的なところは薬に頼っている。)

はぁぁぁぁーテレワークのお陰でこんなに君たちと闘いやすくなったよ、PM諸君。

テレワークじゃなかったら、今までどおり食欲を抑え眠気に負けじとほぼ白目になりつつ目薬を打ちトイレに籠もり、もちろんイライラした態度を取って後悔することもある。

ありがとう、テレワーク★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?