見出し画像

INI「Let Me Fly」 ~僕に託してよ~

夢を叶えるなんておおげさなことじゃなくても、何かを始めるときに、背中を押してくれる人がいるとありがたい。その人と目的を共有できたら、なんとなくがんばろうって思える。ふとした時に思い出すその人は自分の中でとても大きな力を持っている存在になっている時がある。自分が一人で表にでていたとしても一緒にいる感覚になれる。


PRODUCE101 JAPAN season2のテーマ曲、通称レミフラ。当時何度も聞いた曲。今回、INIとして披露している姿を見た。もともと、さわやかな曲調で激しいダンスの部分もあれば可愛らしい振りつけの部分もあって、現代のアイドルに相応しい曲だと感じてたけど、さらにまとまりのあるパフォーマンスになっていた。今回、センターは木村柾哉、キレのあるダンスで素晴らしいし、表情が柔らかくて優しさすら感じてしまう。でも個人的にはプデュの最終回のセンター田島でシンメで木村、藤牧のフォーメーションが、INIらしさを感じられて好き。途中のTime’s up~の振りつけがちょこちょこ動いたり、さらっとセンターが小技を入れていたりとみていて面白い。激しめのダンスパート後からLet me fly~の飛んでいるような流れには、努力をして、競い合って、解き放たれて、自由になって、夢を叶える。というようなドラマ性も感じる。
「僕に託してよ」とか「君とならば」とか「君がくれたこの翼」とかもちろんこの歌詞は恋愛というより投票をしてくれた「あなた」ということになるのだけど、何より「一緒に」という一見すると熱く恥ずかしさすら感じてしまう印象を決してガツガツしている感じではなくほんとに横並びで進んでいくという表現ができているのが彼らのすごいところだと思う。

正直ファーストシングルよりも俄然この曲のほうが良曲と思うのだが、少しj-pop過ぎて世界に飛び立とうとしているイメージとは、ずれるのかもしれないなとも思った。でもこの曲に関してはメンバーとしても特別だと思うので常に披露し続けていってほしいと切に願っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?