見出し画像

就職を控える大学4年生が町家や古民家を手がける不動産会社3人から聞いた、三者三様の打ち解け力


こんにちは☀この9月から「京都移住計画」さんでインターンをさせていただくことになりました、関西学院大学4年生の佐々木将人です。僕を一言で表すなら聴きスパート×癒しスト(になりたい)です!!皆さんに和やかであたたかい文章をお届けできればと思います!

僕は来年就職なのですが、「楽しみで仕方がありません!」とよく周りの人に言います。

だけど、本当の心の声は「不安で仕方がありません。。」。本当は心からこう叫びたい。もちろん、全く新しい環境にいくのは楽しみで仕方がない。だけど、今の大好きな環境に別れを告げること、今近くにいる大好きな人になかなか会えなくなることを思えばすごく不安なんですよ。


不安だからもしうまく行かなかったら、とかそういうネガティブなことを考えてしまうわけです。

しかしそうは言っても、就職を決めた以上頑張って働かなくてはならない。そう思って僕は今日「京都移住計画」さんによる「株式会社八清」さんの取材に同行させていただきました!

今日は暮らし企画部の営業職の社員を募集するというテーマのもと、西村さん、張さん、青山さんの3人にお話を伺いました。


画像1


インタビュー本編は、「京都移住計画」のサイトに載るので、からは、取材当日のこぼれ話をnoteでお届けします✍

3人のお話の中に隠された、仕事をする上での「コツ」

お三方とお話して学んだのはこれから社会人になる上で「打ち解け力」の大事さ!

まずは専務の西村さんにお話を伺いました。

営業職では素直さ、向上心、創意工夫(自分で仕事を作れる)といった様々な力が必要だそうです。でも一番大事なのは「駆け引き、関係性を作る力だ」と言われました。

西村さんがくださったアドバイスはこう。
「人懐っこくして、人たらしになりーよ!」と。

西村さんは取材同行で何も話していない僕に対して「どう感じた?」と話を振ってくださいました。

素直に嬉しかった。もっと話したいと思った。
良いプランを提案するのと同時に『相手を思う気持ちがあって初めて打ち解ける』んだということを実感しました。もっと自分もこれから人に興味をもって、いろんな人に可愛がられるような人になっていきたいです!

画像2

_____

続いては中国でずっと暮らし、前職では日本で中国人が町屋を経営する会社に勤められていた張さん。
「京都は普通に好き」と京都移住を促進するメディアの取材にも関わらず、彼女の本音を言うと部屋中に笑いがドッと広がりました。彼女の穏やかな口調と着飾らない笑顔は安心感がすごかったです。心からの笑顔はお客様にとっても気持ちがいいものなんだろうなあ。これから働くうえでぎこちなく自分を取り繕うのではなく、コミュニケーションは等身大でとっていきたいなと思います!

画像3

_____
最後は「資格の勉強内容よりも老眼がー!!」と言って笑いながら話す、今年から部署異動になった青山さん。彼は初対面で人に嫌われたことがないらしいです。すごい...

そんな彼から授かった言葉は「機微に聡くなれ」。お客様にもいろんな人がいるからこそ、表情や口調、名刺の渡し方など些細なことに気づける人は本当に強いらしいです。さすがベテランだなあ。些細なことから相手を気遣うこと、今日から始めていきます!

画像4

①相手のことに興味を持ち、人たらしになる
②等身大の着飾らないコミュニケーション
③些細なことから人を気遣う
三者三様で人と打ち解けていく。


そんな「打ち解け力」を生かして、みんなそれぞれの生き方で楽しく頑張っている。僕よりもみんな歳上なのに僕より若々しく見えました。


年は絶対に取る。それでも今日出会ったお三方のように、表情のピークは常に更新し続けていきたいと思いました。

僕の決意と新たな環境に飛び込む皆さんへ

僕は来年から就職し、おそらく営業として働くことになると思います。
ただ、「物を売る」のではなく、どうしたらお客様が幸せに生きられるのか。そんな「生き方を売る」へ。そこまで考えられる営業になっていきたいと思います。

「自分が果たして契約をとれるのだろうか」「お客様にクレームを言われて耐えられるのか」「上司の嫌がらせに耐えられるのか」。
環境が変わると、いろんな不安が出てくると思います。だけど、打ち解け力と関わる人を幸せにする想いがあればきっと大丈夫。僕と同じように新しい環境に飛び込もうとする方々がこれから関わるいろんな人と打ち解け、幸せに生きられますように!

また、僕をここまでポジティブにさせてくださった八清さんに、素敵な人が入りますように!


八清さんで働くことに興味がある方は、京都移住計画の求人インタビューをご覧ください。

最後まで読んでくださりありがとうございました😊
文・佐々木将人

ツナグムへのお仕事のご相談、メディア掲載などのご連絡は、info@tunagum.comへ。