見出し画像

クランベリー色のうつわ

お正月の展示会でクランベリー色のうつわに出会いました。
色付きのうつわは、何を装ったらいいか、悩む方が多いのですが
使ってみると新たな出会いがあります。
カネコ小兵さんが作っている“翠”というシリーズがあります。

オーガニックの色目を釉薬にして作られたシリーズ

このカネコ小兵さんの展示会でみつけたクランベリー色。

サンドウィッチ皿M,Sとベジタブルボール

展示会で見たうつわは、まだ販売されていなかったのでなかったのですが
お願いしてサンプルを作っていただきました。
うつわだけでみているのと料理を装うのでは印象が変わるのでいつも驚きがあるのですが、まずはサンドウィッチ(オープンサンド)とヨーグルトを装いました。赤はそれだけで色味を華やかにします。

サンドウイッチ皿MとベジボールS

朝食に、トーストとおかずのセットにしてみました。サンドウィッチ皿Sは食パンにちょうどよい大きさです。ちょっと気分の乗らない日も元気になりそうです。

サンドウィッチ皿SとM

夕食に、他の色のお皿と一緒に装いました。それぞれの色が素材を引き立てて、いい感じです。クランベリーの色にカルボナーラの黄色がとても映えました。

手前からクランベリー、ソーダ、マスタード色

今回はサンプルを使って料理を装ってみました。ぜひ、お客様にも使っていただきたいので注文中です。出来上がっていろいろな食卓で料理を活かしてくれるのが楽しみです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?