マガジンのカバー画像

日記

125
ゲーム、推し、日常などがごちゃまぜのやつ。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ニコニコとボカロにハマってたな〜って話。話というか殴り書き。

ニコニコとボカロにハマってたな〜って話。話というか殴り書き。

ツナです。ツナさんです。

人間というのは不思議なもので、きちんと中学2年生の頃に厨二病になるようにできている。今やすっかりYouTubeっ子になってしまったけど、中学生の頃はニコニコとボカロの世界にどっぷり浸かっていた。

この1ヶ月半、あの頃を思い出させる方に立て続けに出会った。1人が歌い手の____(アンダーバー)さんで、もう1人がジョニキさんとよくAmong usしてる茶店さん。

ニコニ

もっとみる

コナンを見てもAmong usに変換されてしまう

ツナです。ツナさんです。

ゲームをやり込んでいると、日常の風景をゲームに変換してしまうこと、ある。

Minecraftをやっていると、建物の外装を見て「この屋根はあのブロックで再現できそうだな…」と考えてしまったり、ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルドをやっていると、高台から遠くを見渡すときに望遠鏡でズームしたくなったり、Hole.ioをやっていると、マンホールを見ると穴に落としたくなった

もっとみる
もっと早くこの図書館の素晴らしさに気付きたかった

もっと早くこの図書館の素晴らしさに気付きたかった

ツナです。ツナさんです。

やーーーっと、Among us配信アーカイブ沼から抜け出せたよーーー。今朝起きたら不思議とアモアス欲が落ち着いてた。早く次のAmong usを見たいのは変わらないけど。

天気もいいことだし、引きこもりを脱しようと思って、近所の大学の図書館に行ってきた。

いやー、こんな不便なところにある大学にはもったいないくらいの立派な図書館よ。さすが私立。

ありがたいことにね、こ

もっとみる
一生Among Us!見てる

一生Among Us!見てる

ツナです。ツナさんです。

Among Usを見すぎてさすがにやばいと思い始めて早1週間なツナさんです。

見てるのは木曜22時〜0時に開催中の茶店さん主催の船「#アモングアスをするとかなんとか」のジョニキさん視点。そろそろこの船1周年だそう。

これまではずっと推理とか議論とかぜーんぜん分からないまま、「生のジョニキさんを聞きたい!」の下心だけでライブ配信を視聴してた。

んで、配信の翌日にわた

もっとみる
同じように見えて違う毎日を過ごして

同じように見えて違う毎日を過ごして

ツナです。ツナさんです。

今日はひたっっすらにダラダラしていました。

動く気力がなくてダラダラするしかできない日もあるけど、今日は気分はいいけど意識的にダラダラしてた。OFFの日ってやつですね。

noteも最近書く気起きないな〜って思ってたけど、さっきガンクラさんの帰宅ラジオを聞いてたら「あ、書こう」ってなった。これ!って言葉があったわけじゃないけど、言葉の端々からなんとなく。

書きたい話

もっとみる
今日はOFFにしてみた

今日はOFFにしてみた

ツナです。ツナさんです。

世間ではゴールデンウィークが明け、平日が舞い戻ってきたらしい。

毎日休日のニートにゴールデンウィークは関係ないようにも思えるけど、休日はお出掛け派な両親に付き合ったり、気候が良すぎてたくさん散歩したり、ノートパソコンの修理のついでにドズル社カフェに行ったりと、連日の外出により半年振りくらいに「疲れがたまった」と感じる1週間になった。

なので今日は思い切って「OFFの

もっとみる

ただのゆるーい日記

ツナです。ツナさんです。

過ごしやすい天気で気持ちがいいですね〜。

何書こう。

最近ファンアートがんばってるなぁ。

ジョニキさんのAmong us配信のファンアートを描くのが楽しい。

4枚たまったから1個のツイートにまとめてみた。

ら、たくさんの反応をいただけた…!ありがとうございます…!

ニートしてると人と関わるわずらわしさがない代わりに、人に認めてもらう・褒めてもらうって機会も少

もっとみる