りっきー@EV-TUKTUKの人

次世代モビリティで注目されつつある「EV TUKTUK」が事故に遭ったときの経緯を書い…

りっきー@EV-TUKTUKの人

次世代モビリティで注目されつつある「EV TUKTUK」が事故に遭ったときの経緯を書いています。

記事一覧

EV TUKTUK-ドナドナされるの巻【2023/5/12現在】

なにを信用すればいいのかわからないだったら、何も・誰も信用しない。 もともと自分の目で見て耳で聞いたことしか信用しないので、現状、確たるものがなにもない状態。 な…

EV TUKTUKの事故の経緯【2023年5月8日現在】

約束を守らないメーカーわかってたけどね!! 連休前の5/2にメーカーの社長と直接話をして「今後の担当者はXというものになります」と言われ、「では、Xさんに5/8の14時半…

EV TUKTUKが事故に遭った経緯①

2023年1月20日、普通自動車 対 EVトゥクトゥクの接触事故が発生。 事故の詳細は省略。 後日、相手側保険会社から連絡があり「100対ゼロ」の過失割合となる。 損傷の程度に…

EV TUKTUKを買った①

EV TUKTUKとの出会い「これ良くない?」と見せられた動画がEV TUKTUKとの出会いだった。 ちょうど価格高騰の波が家計に押し寄せ、ガソリン代も上がってヒィヒィ言ってた時…

EV TUKTUK-ドナドナされるの巻【2023/5/12現在】

なにを信用すればいいのかわからないだったら、何も・誰も信用しない。
もともと自分の目で見て耳で聞いたことしか信用しないので、現状、確たるものがなにもない状態。
なので、現段階で発信できることがありません。あ、石投げないで。

いちおう修理に出せましたとある会社が修理を請け負ってくれることになり、うちの車両は修理工場に運ばれて行きました。ドナドナドーナードーナー。

しかし、まだ安心はできません。無

もっとみる

EV TUKTUKの事故の経緯【2023年5月8日現在】

約束を守らないメーカーわかってたけどね!!
連休前の5/2にメーカーの社長と直接話をして「今後の担当者はXというものになります」と言われ、「では、Xさんに5/8の14時半以降に連絡するように必ず伝えてください」と話したにもかかわらず、

電話なんてかかってこなかった。

Youtubeで取り上げていただいた当方のツイッターで事故の経緯やらメーカーへの不満やらをぐちぐちつぶやいているのですが、そんな

もっとみる

EV TUKTUKが事故に遭った経緯①

2023年1月20日、普通自動車 対 EVトゥクトゥクの接触事故が発生。
事故の詳細は省略。
後日、相手側保険会社から連絡があり「100対ゼロ」の過失割合となる。

損傷の程度について

損傷自体は激しいものではなく、車体にヒビが入っているのと擦れがあること(画像赤丸の部分)、エンブレムが取れた…という程度のもの。
走行自体に問題はないけど、なんとなくイヤな気分になるから、3月以降は乗ってない。

もっとみる

EV TUKTUKを買った①

EV TUKTUKとの出会い「これ良くない?」と見せられた動画がEV TUKTUKとの出会いだった。
ちょうど価格高騰の波が家計に押し寄せ、ガソリン代も上がってヒィヒィ言ってた時期だったので、ガソリン代いらなくて家で充電できるの最高じゃない!?とすぐさま食い付く。

・日常的に使うのに便利
・ガソリン代がいらない
・税金も安いし維持費がほとんどかからない
・家計にやさしい
・目立つ
というのが理由

もっとみる