マガジンのカバー画像

旅日記

16
旅の記録をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#写真

2023年6月鹿児島の旅

はじめに3連休が取れたので、数年ぶりに鹿児島に行ってきました。 全国旅行支援のクーポンがゲ…

9

2022岐阜の旅 天下取りの夢に思いをはせつつギフチョウの美しさに魅入られる

岐阜旅の理由2022年の11月、岐阜市を訪れました。 エンジン01、というイベントをご存知でしょ…

8

高野山の旅(1日目)

はじめに 唐突に高野山に行ってみたくなりました。 なぜか。 と言われると全く論理的説明がで…

5

旅日記(京都祇園祭り1 23日)

はじめに7月23日から24日まで、生まれて初めて京都祇園祭を見に行きました。 一度は訪れ…

1

旅日記 山形蔵王

移植後初、温泉一人旅です。 移植すると、免疫抑制剤を飲んでいるので、お風呂も最初はNGでし…

1

今宮神社

京都第二弾は今宮神社です。 なぜここ、実は深い意味はありません。 前に上賀茂神社に行き、偶…

7

上賀茂神社

唐突ですが、京都に来ています。 その旅日記です。 まずは上賀茂神社を久しぶりに訪れてみました。 だいぶ記憶も薄れているのでアップデートです。 とかいいながら、実は京都へ来る新幹線の中で偶然上賀茂神社が検索から出てきました。で、しばらく行っていないなあと思って見ていくと、 「あれ、行けそう」とバスの時刻、系統、がちょうど良さそうでした。 なので、京都駅から何もしらずに4系統に乗り、ほぼ終点の上賀茂神社を目指しました。 たぶん私のように旅の人間からすると、京都のバス、難しいで

蛇窪神社

はじめに 白蛇を祀る神社があると聴き、訪れてみました。 中延にある、蛇窪神社です。 御祭神…

1

泉岳寺から松島屋

タイトルは、高輪(泉岳寺)の和菓子屋さん、松島屋さんの豆大福です。 先日、高輪ゲートウェ…

5

GW つなぎ温泉ホテル大観日帰り入浴

つなぎ温泉ホテル大観 盛岡の人なら知らない人はいない、つなぎ温泉にある老舗の温泉旅館です…

4

さんりくトレイン宮古号乗車記

2022年5月1日 さんりくトレイン宮古号 に乗車しました。 その記録です。 さんりくトレイン…

3