見出し画像

わたしと「words make me note book」#1



後進には希望を 相手には敬意を 仲間には勇気を

映画「ちはやふる-結び-」2018年



Words make me notebook を知っていますか。

出会えた言葉ひとつひとつが「私」をつくっていく
心に留めておきたい言葉を書きためていくノートブック
自分の感性に響いた言葉を書きためあなただけの名言集をつくりましょう

そんな説明が書かれているこのノートブックは、100のワードページがあり、名言や台詞、かけてくれた言葉など、わたしだけの名言集を作ることができる1冊です。

わたしももともと、同じように感性に響いた言葉や書き残しておきたい言葉をノートに書きためていたのですが、これを見つけた時「100個選んでみよう」と思い、購入しました。


No.001は、冒頭の言葉。
わたしの好きな映画のひとつに『ちはやふる-結び-』があります。
原作の漫画も読んでいたのですが、この言葉は原作にはない映画オリジナルの台詞でした。
これを聞いた時、「ぴったりな言葉だ」と思いました。原作を読み込んで、主人公たちのことをこう表現した監督さんはすごいと。

物語の終盤、孤高の名人が、迷える若者にこの言葉を送ります。

君を見ていてひとつ分かったことがある。
本当に強い人間は、周りをこそ強くするんだなって。
後進には希望を 相手には敬意を 仲間には勇気を
時間も空間も超えて、永遠になるんだって。

『ちはやふる』は、かるたに打ち込む高校生の青春映画です。
たった3年間の部活動。勝ちも負けも引退もある。そんな限られた青春の中で、それぞれが結果を残そうと、価値や意義を見出そうと、もがいています。
そんな姿をこう表現するのです。

自分より下の世代、後輩たちには希望を見せる
勝ち負けで判定がついてしまう対戦相手には、礼をもって敬意を示す
そして共に戦う仲間に鼓舞することで、チームの士気を上げる

そんな人、かっこいいなって。素敵だなって。
青春時代には戻れないけど、社会人になってもこんな強い人になりたいなと思って、わたしのひとつめに選びました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#わたしの本棚

18,053件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?