見出し画像

選択:死体

「まさか、死体入ってたりしないよね…」

ひかりは青ざめた顔でつぶやいた。

ミステリーの読みすぎよ、そんなフォローを入れたいところではあったが、スーツケースの何とも言えない不気味さが、そのセリフを否定するのをためらわせた。

殺害した後、パーツごとにお風呂場で切り刻んで、スーツケースへ入れて山奥に捨てに行く。

そんな事件が脳裏にちらつく。

じっとりと、手のひらに汗をかいていた。

引っ張り出したはいいが、スーツケースから心なしか距離をとる。

何とも言い難い沈黙がふたりを包む。

膠着を解いたのは、カバンに入れていた携帯電話だった。

着信は、ここへたどり着くまで幾度となく会話をした、遺言執行人の高橋氏からだった。

「も、もしもし」

なんとなく、声が裏返る。

『佐倉さん、無事に新居には入られましたか?』

いつもと変わらぬ穏やかな声が、少しだけ緊張を和らげてくれる。

『長旅お疲れでしょう。明日はひかりさんの入学式ですし、今夜はゆっくりされてくださいね』

その言葉に、現実に引き戻される。

そうだった。
明日はもうひかりの入学式だ。

『あ、そうそう。もう家の中はざっとご覧いただけましたか?』

「はい、まださらっとだけですが」

『ではすでに驚かせてしまったかもしれないのですが。二階の一室だけ、八木山氏からの遺言で、そのままにしておいてほしいと言われてしまったため、片づけをしていない部屋がありますので』

片づけないようにいわれていた?
わたしは電話をしながら部屋に目を向ける。

アンティーク調の机に、座り心地のよさそうな椅子。
所狭しと並べられた本。
もともとここは書斎だったのだろうか。

確か、資料で見たところだと、故人である八木山隆二はもともと教師だったか。

片づけられてはまずい理由があったということだろうか。

わたしはこの会話の流れでスーツケースのことに触れるべきかどうか、瞬時に脳内で葛藤が起きるのを感じた。

しかし、部屋を見渡していたわたし視線が、おびえ切った様子のひかりに止まる。

もしここでこのスーツケースのことを話したら。
間違いなく、警察がくることになるだろう。

わざわざ遺言に片づけるな、つまり手を触れるなとまで書いていたことから、このスーツケースがただの片づけ忘れの旅行バックという線は薄いだろう。

そしたらどうなる?

もし仮に、ひかりの推理通り、死体までとはいかなくても、何か変なものが出てきたら。

いまさら千葉の家には戻れない。
新天地に来てまで、またこの子を苦しめることになるではないか。

『佐倉さん、どうかされました?』

「いえ、なにも。少し疲れてしまったみたいで」

わたしはそういって、電話を切った。

一旦、このことは忘れよう。
この部屋に入らなければ済む話だ。

「ひかり、そろそろ荷物が届くわ。今日は少し片づけて、明日に備えてもう寝ましょう」

半ば無理やりひかりを部屋から追い出して、わたしはまだ押入れをカリカリしているずんだを抱きかかえて、その部屋の扉を閉める。

カギでもかけたいところだが、さすがにそういうわけにもいかない。

わたしたちは1階に降り、キッチンなどを見て回っていると、ちょうど宅配便がチャイムを鳴らした。

「ええと、さくら、さんでいいですかね?」

「はい、佐倉です」

「お荷物10点ほどあるので、持ってきますね」

小さなトラックの荷台には、ほぼわたしたちの荷物しか載っていないように思えた。

10点の段ボールを降ろしきり、サインをしていると、その男性は世間話を始めた。

「八木山先生、亡くなったんですね。少し前まであんなに元気だったのに。佐倉さんは、ご親戚かなにかですか?」

「いえ。たまたまこの物件に住むことになっただけですよ」

「へえ。あ、すみませんね。こんな田舎じゃ、引っ越してくる人が珍しいもんで、つい」

会社のマークのついたキャップを被りなおしながら、ぺこぺこと頭を下げる。

「ここの元住人とは知り合いなんですか?」

わたしはサインを終えた受領書を手渡しながら、興味本位で尋ねてみた。

「僕の中学の時の恩師なんです。しかも、僕ここの配送担当なんで、よく荷物を届けてたんですよ。暑い日はお茶をごちそうになったりして」

男は受領書のサインを確かめ、胸ポケットに入れる。

「八木山先生、退職されてからはずっと一人だったから、僕はいい話し相手だったみたいです。じゃあ、そろそろ。またお荷物お届けの際はよろしくお願いしますね」

にこにこと微笑みながら、深く礼をして去っていった。

八木山先生、か。
昔の生徒とも穏やかに接している印象。
そんな人が自宅に死体を隠すなんてこと、あるだろうか。

でも、ひとは見かけによらないという。

表の顔と裏の顔が全然違うなんて、いくらでもある話ではないか。

わたしは玄関を閉め、ぶるると頭をふるった。
いい加減、この思考から離れないと。

「ひかりー! 荷物届いたよー!」

簡単に荷解きを終え、わたしとひかりは夜ご飯の調達もかねて、近所のスーパーまで行くことにした。

千葉のときとは違い、車での移動が当然の社会。
ペーパーとはいえ、免許のありがたさをかみしめる日々になりそうだった。

スーパーまでは、車で5分。
この辺りではまあまあ利便がいい範囲らしい。
自転車でいけない距離でもなさそうだが、家までの坂を考えると、ちょっと現実的ではない。

(とはいえ、ひかりは自転車通学なのよね)

なんとなく負い目を感じてしまう。

「地域のスーパーっておもしろいよねー」

ひかりは地元の特産品コーナーを目の色を変えて物色している。

「今晩なにするの? 山梨だけにほうとう鍋?」

「今日はもう出来合いですませましょ。お母さんくたびれちゃった。お寿司とかどう? 高いのでもいいわよ」

「お寿司! 引っ越し祝い! やったー!!」

ひかりは嬉しそうにお総菜コーナーへ走り出す。
無邪気な我が子の姿を見ていると、なにかホッとする。

と。

その時、視界の中に、異変が起こった。
いるはずのないもの。
見間違い? いや、違う。

背筋が凍った。
黒のパーカー、破れたジーンズ。黒のキャップ。

視線を移したときにはすでに商品の棚で遮られて、しっかりとは確認できなかったが。

どうして、ここに、やつが、いるの。

「お母さん、はやくー! 安売りのやつ売り切れちゃうよー」

前方ではひかりが手を振っている。
あの子は気づかなかったみたいだ。
どうしよう、見間違いかどうか、確かめるべきか否か。

さて、この時あなたならどちらを選ぶ?

「無視する」 OR 「男を追う」

<次話以降のリンク>

選択1 https://note.com/tukineko3569/n/nacd6e0d28425

選択2 https://note.com/tukineko3569/n/n6699b4655aa7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?