見出し画像

【Pages】初めて音声入力を試した結果比較【Googleドキュメント】

エアロバイクをこいでカロリー消費に励んでいる今日このごろ。

とはいえ何もなしでエアロバイクなんてやってられないので、ハンドルの上辺りにPCが置ける台を作ってMacBookAirを置き、Youtubeやポッドキャストを流しつつペダルをこいでいる。

そんなとき、ふと何かを思いついてメモを取りたくなることがあるのだ。

しかしエアロバイクを中断したくはないし、かといってこの台はキーボードを打ちやすいほど頑丈に出来ているわけでもないので、ガタガタしちゃって文字を打つなんてことは無理。


はてさてどうしたものか……?


そうだ、『音声入力』があるじゃないか!!



最近はGooglePixelの音声入力の精度がすごいと話題になったりもしたが、自分で文字を打たずに音声で文章を残せるのは素晴らしい技術だ。

実は未だに自分はタッチタイピングができないし、前々から音声入力には興味があった。

それにMacBookはマイクも標準でついているはずだし、きっと追加のアクセサリなんてなくてもできるはず。

MacBookでの入力精度がどの程度かはわからないが、まあメモ程度だし多少の乱れは許容しよう。


さて、調べてみるとPagesというアプリがおすすめされていた。

Mac系には元から入ってるアプリらしいが、自分のMacBookにはなぜか入ってなかったのでインストールしてみる。

しかし待ち時間にあれこれ検索していたら、普通にGoogleドキュメントでも音声入力が出来るということが判明した。

自分はwindowsPCも使う人間なので、Googleドキュメントの方がメモ管理としてはどう考えても便利だ。(Macとwindowsで内容を共有できるし)


まあPagesをインストール完了してしまったので、この際2つの環境で音声入力の挙動を比較してみよう。

同じマイクを使うわけだが、果たして両者に違いはあるのだろうか?



検証方法としては、同じ文章を自分で読んで比較してみようと思う。

木造アパートなので周囲の迷惑を考えてささやきがちな音声で語りかけるが、果たしてどれだけまともに認識してくれるのか。


読む文章は……

自分の自己紹介記事というか黒歴史記事の序文にしよう。


ちなみに、音声入力の起動方法にも両者は違いがある。

PagesMacの環境設定に準拠したショートカットで音声入力が起動する。

自分の場合は設定を変更してあるので、controlキー(^)を二回押すと、あらゆる文字入力の場所で音声入力を起動できるようになっている。

そして実はもはやPagesすら必要ない。

普通のメモアプリでもこのショートカットキーで音声入力が使えるのだ。

(アプリ入れた意味とは……?)


それはそれとして、一方のGoogleドキュメントでは、このMacの環境設定でのショートカットは動作しない。

どうやら音声入力をしたい場合は、『command+Shift+S』というGoogleドキュメント独自のショートカットキーを押す必要があるらしい。

そして起動する音声入力のアイコンも違い、Google独自の処理を挟んでいるようだ。 (つまりオフラインでは使えない

Googleドキュメントでの音声入力表示


まあショートカットキーに関しては、どちらも片手で出来るのでそんなに問題はない。

大事なのはやはり入力の精度だ。


では、以下の文章を読んで比較していく。

noteにて「つながる旅行記」というシリーズを投稿開始して3ヶ月が経った。記事の数はとうとう50を越え、ありがたいことにこんな何ともいえない旅行記を毎回数十人が見に来てくれている。

この旅行記は、自分がニート期間を経て貯金が尽き、色々あって、
日本中を巡る変な仕事に就いたことがきっかけで出来たものだ。

noteの最初の投稿が2018年なのに、「つながる旅行記」を投稿し始めたのは3年後の2021年であるところを見るに、やる気継続力に難がありそうな人間なのはお察しいただけると思う。

さらに言えば旅行を開始したのはもっと前の2015年
もう熟成させすぎて、今のコロナ禍においては、「なんで写真の人たちマスクしてないんですか?」とツッコまれる可能性すら出てきた。

(そろそろ「外ではもうマスクなんて外すもんですよね!」と、一周回って問題ないことになりそうな気もしないでもないけど)

……というわけで、奇跡のように50回以上続いた「つながる旅行記」の始まりと、ニートから大きく変わっていった人生を語っていこうと思う。

(基本は暗い話です)

序文

まだこの頃は記事も50個くらいだったんだなあとしみじみしつつ……

まずはオススメされていたPagesからやっていこう。

入力結果はこちら↓

ノートにてつながる曲を城戸Siri外を開始して岸野。Kazはどうと55回ありがたいことに。この旅行記は自分後に1時間を経て貯金がつきいろいろあって日本中央恵の最初の動向が2018年なのに 投稿し始めたのは、2020一年であるところにさらに言えば2015年なんで写真の人たちマスクしてないんですか?外ではもうマスクですよね。 1周回って問題ないことになりそうな気がしないでもないと言う奇跡のように、50回以上続いたつながる力生生の始まりと 言うところが大きく変わっていった人生を語っていこうと思う行間位話です

Pages

(使い物にならんぞこれ……)


いやもちろん先程述べたように、木造賃貸ゆえにささやきボイスになっているせいで聞き取れてないというのは大いにあるとは思うが、それにしても酷い……。

ちょっとこの文章ではメモの意味がないな。


なんだかダメそうな気がしてならないが、Googleドキュメントも一応やってみよう。

入力結果はこちら↓

ノートにて つながる 旅行記 というシリーズを投稿 開始して3ヶ月が経った記事の数はとうとう 50を超え ありがたいことに こんな何とも言えない旅行記を毎回数十人が見に来てくれている自分がニート期間を経て 貯金がつ きいろいろあって日本人をめぐる 変な仕事についたことがきっかけでできたものだ ノートの最初の投稿が2018年なのに繋がる 横置きを投稿し始めたのは3年後の2021年であるところを見るにやる気が継続力に何がありそうな人に変なのはお察しいただけると思う さらに言えば 旅行開始したのはもっと前の2015年 もう 熟成させすぎて今はこの中においては 何で写真の人たち マスクしてないんですか と突っ込まれる可能性すら出てきた そろそろ 外ではもう マスクなんて 外す もんですよね と一周回って問題ないことになりそうな気がしないでもないが というわけで奇跡の50回以上続いた つながるとニートから大きく変わっていった 人生を語っていこうと思う基本は暗い話です

Googleドキュメント

おお!!

句読点が一切ないのを除けば、わりとしっかり文字にしてくれている感がある。

少なくともPagesよりは圧倒的に理解できる文章だ。

もちろん変なスペースや誤字脱字なんかもあるものの、そもそも自分が読み間違えてたりもするので、音声入力のせいではない場合もあることをご了承いただきたい。

やはりオンラインでの処理が入っている分、精度がいいのかもしれない。


……これは両者ではっきりと明暗が別れた感がある。


もう一つ別の文でテストして最終結果を出すとしよう。



では、以下の文章を読み上げて再度比較したいと思う。

読み上げるのは『はじめてのnoteガイド』の序文だ。

noteへ、ようこそ!

noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。

この「街」のようなサービスでは、普通のひともプロのクリエイターも、企業も、あらゆるひとが好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。あなたもnoteでの創作や交流を楽しんでください!

noteでできること
・自分の好きなことや伝えたいことを投稿する
・好きなクリエイターの記事を読んで、応援する
・同じ趣味や思いを持った人と、メンバーシップでつながる

この記事では、noteの特徴や過ごし方をご紹介します。


ではまたPagesから見てみよう。

入力結果はこちら↓

京都へようこそ。クリエイターが文章や画像音声動画を投稿して、ユーザがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。誰もが創作を楽しんで続けられるよう発信できる雰囲気は多様性を大切にしています。この街のようなサービスでは、普通の人もプロクリエイターも、企業もあらゆる人が好きなの 面白い人に出会えたりするチャンスが広がっています。昨夜交流を楽しんでください。できること、自分の好きなことや伝えたいことと擦る、好きなクリエイターの記事を読んで、応援する同じ趣味思いを持った人とメンバーシップにつながるこの記事ではご紹介します。

ここは京都だったらしい。

いやまあ自分の滑舌のせいかもしれないので、色々いうのはアレなのだが。

でもやはり音声入力の文章を見るに、誤字や抜け落ちている言葉も多いし、メモ用途としてはきつい感じがする。


それではGoogleドキュメントはどうだろうか?

結果はこちら↓

脳トレ へようこそノートはクリエイターが文章や 画像 音声 動画を投稿してユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです 誰もが捜索を楽しんで 続けられるよ 安心できる雰囲気が多様性を大切にしています この町のようなサービスでは普通の人も プロのクリエイターも 企業 あらゆる人が好きなものを見つけたり 面白い人に出会えたりするチャンスが広がっています あなたも ノートでの制作や交流を楽しんでください 脳トレできること 自分の好きなことや 伝えたいことを投稿する 好きなクリエイターの記事を読んで応援する 同じ趣味は 思いを持った人とメンバーシップでつながる この記事では濃度の特徴や 過ごし方をご紹介します

こっちはまさかの「脳トレ」だった。

相変わらず誤字脱字はあるものの、Pagesよりはマシな気がする。

Googleの音声入力はやはり優秀なようだ。


……どうやら答えは出たな。



そんなわけで、メモ用途に使うならGoogleドキュメントが良さそうである。

元々windowsPCとの共有を考えたらGoogleドキュメントがいいなと思っていたので、この結果はありがたい。

オンラインじゃなきゃ使えないという欠点はあるが、外で音声入力なんてすることもないだろうし、問題となる場面はそんなにないだろう。


オススメされていたPages(というかMac標準の音声認識)が思った以上に使い物にならなかったのは残念だが、多分ささやきボイスではなくまともに発声すれば使えるとは思うので、やっぱり部屋の防音性能って大事だなと思った。

気兼ねなくスピーチレベルの声を出せる部屋に住む人は、それだけで幸せな環境なのだ。

思えば自分はこの賃貸でゲラゲラ笑ったことなんてなかったな……。

ここに越してきたときは防音室を導入することも一瞬考えたりしたのだが、エアコンやら重量問題やらえげつない値段やらでいつの間にか忘れていた。


自分と同じように声を出しにくい環境の方は、Googleドキュメントでささやいて入力していこう。

まあこの記事を書き始めてから3日ほど経つが、未だにあれから音声でメモなんてしていないのだが……


な、慣れるとすごく便利らしいから!!


……自分が今後音声入力に頼るようになるかはまだわからないが、その時には存分にお世話になるとしよう。


皆さんも音声入力、一度お試しあれ!


サポートには感謝のコメントをお返しします!