見出し画像

期待をするからイライラする

誰かに対してイライラすることがありませんか?
「何でこんなこともできないの」
「何でこんなこともやってくれないの」
「何でそんなことするの」
細かなことから挙げだすとキリなくあります。

でも原因の大半には、これがあると思います。
[相手への期待]

それも相手が望むものでなく、自分が勝手に抱いている相手への期待。

家族や会社の中では、大なり小なり役割があったり、もしくはその役割も勝手につくりだしていたり。

その役割に期待して、それを満たしていないとイライラ。

今自分が抱いている相手への期待は、他者からも期待されていることなのでしょうか?

期待値は適正なのでしょうか?

自分一人が抱いているだけの「相手への期待」であれば、いっそのこと失くしてみてはいかがでしょうか?

相手はその期待を望んでいないかもしれません。
誰かが何かすることが、当たり前ではありません。
あなたが誰かの期待に応える義務がないのと同じで、相手があなたの期待に応える義務はありません。


期待して押し付けるのではなく、協力して助け合う気持ちをもったほうが相手も自分も気分が良いのではないでしょうか。

以前、私はそうでした。
周りの人がすることや、物事の進捗がおもうように進まないことにイライラしていました。

それが期待するから、それが裏切らたと思いイライラしてしまうんだと気づいてからは、相手に期待することを止めました。

するとやはり、イライラは少なくなり余裕も持てるようになりました。

期待しないというのは、諦めるという悪いイメージではなく、自分価値の勝手な期待をしないということです。

家事や子育ては奥さんの仕事と決めて、期待し押し付けて、家が片付いていないとイライラなんてしていませんか?

生活に必要な作業は、そこに住む皆でやればよく、誰かの仕事ではないのですから、お互い様で助け合いながら、やっていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?