マガジンのカバー画像

ファンベースな働きかた

127
働く人やその周りの人が笑顔になるような、働きかたやコミュニケーションを紹介していきます!
運営しているクリエイター

#エッセイ

働いている人に共感できちゃう素敵な取組み!(みんなの星野リゾートnote)

《連続1785日目!》 最近、noteの中で、「凄くいいなあ」って思える取組みがある。 個人の方…

ハスつか
2週間前
77

【会場リポート】"note創作大賞の授賞式"に出席してきました!

《連続1571日目!》 2年前、初めてnote placeに行った時も、同じように人助けをしていたよな…

ハスつか
7か月前
113

石垣島ワーケーションの1週間が「最高だった理由」を3つの価値から考えてみる

《連続1363日目!》 いやあ~ 本当に最高のワーケーションだったなあ。 なんて、言うのは簡…

ハスつか
1年前
99

防災士として、noteに書き綴ってきたこと

防災士という資格を持っている。 その活動は、地震、津波、大雨、突風、噴火などの様々な災害…

ハスつか
2年前
94

眩しすぎる逗子の朝。ワーケーションツアーにて

【893むすび】松汀園(逗子)朝食 逗子市が主催した、「ワーケーションツアー」に職場の仲間た…

ハスつか
2年前
67

noteのLIVEイベント「共感されるコミックエッセイの描き方入門」にリアル参加してみた

ほぼ100%。 これが自分が毎日noteに接している確率だ。 ちょっと嵌まりすぎじゃないの。 と思…

ハスつか
2年前
73

自治体からの避難情報の見方(避難指示で全員避難に)

先日書いた防災の記事が、ここにきてまた、多くの方から読まれているみたいなので、もう一度大切なところをお伝えします。 自治体が発表する避難情報(5段階の警戒レベル)がより重要度と緊急度を高めるような名称に変わることが、4月28日の参議院本会議で可決、成立。5月20日から運用開始に。 新たな大雨警戒レベルは、 レベル3が「高齢者等避難」 レベル4が「避難指示」 レベル5が「緊急安全確保」 (内閣府より) この中で1番変わったのが、レベル4の部分。 これまでは、避難勧告と

「カフェ・ド・リユース」 〜防災をもっとポジティブにⅡ〜

東日本大震災から、まもなく10年になる。 ここのところ東北地方に大きな地震があったりして…

ハスつか
3年前
71

「おとなのランドセル」〜防災をもっとポジティブに!〜

東日本大震災から10年になる。 未曽有の大災害を私たちは絶対に忘れてはならない。 東日本…

ハスつか
3年前
91

スペルミスして発売中止になった「LAGAR」缶ビールが、世の中に許された3つの理由

相手のミスをついてネットで炎上させたり、周りの人のちょっとした行動を疑ったりとか、コロナ…

ハスつか
3年前
62

蟹座とハロウィンとオンライン忘年会と

【519むすび】携帯おにぎり+和musubi そういえば社会人になってから、忘年会をやらない年っ…

ハスつか
3年前
51

NO OMUSUBI, NO LIFE!〜400日経ってからの自己紹介〜

今さら、気づいたことがある。 noteで新しいことやりたいと自分から言っておきながら、そもそ…

ハスつか
3年前
173

「おとなのランドセル」〜防災をもっとポジティブに!〜

今日9月1日は防災の日。 この日本は、常に災害と隣り合わせである。 今日も沖縄、九州地方に…

ハスつか
3年前
72

たまには、たまには、たまごのおむすび

【363むすび】かつおとぼんた(渋谷)塩ゆでたまごマヨ 何ヶ月ぶりかなあ。 職場の仲間たちと会うのは。 いつも画面の向こうで見ているけれど、なんかドキドキしてしまう。 オンラインでつないだり、ソーシャルディスタンスを守ったりしながら、互いの近況や事業のこれからを語り合う。 なるべくリスクを減らすために、食べものは自分が食べる分を持参。 自分は、もちろんおむすびで。 選んだのは、かつおとぼんたの「丸ごと塩ゆでたまごマヨ」!! いただきまーす。 みんな写りたがり(笑)