148.力士としてのブルーマウンテン。

2022.12/4,23:00
いやしかしね、考えても見てくださいよ。毎週投稿するだけでも偉いと思うんだ。俺は。昨日も遅くまで起きてて起こられたんだ。

3年間同じリュックで学校に通っていましたが、ついに内部の重みに耐えられなくなったのか、右側の肩掛けの付け根部分が少しずつちぎれ始めた。多分持ち上げるたびに右側を偏って持っていたためだと考えられる。これ以上使うと使い物にならなくなりそうなので、新しいリュックにしようと思ったが、そんなものを買いに行く時間も金もないので家にある旅行用バッグで代用する。父いわく中のものがぐちゃぐちゃになるらしいが、この際そんなことは気にしていられない、というか普通のリュックを使っていてもぐちゃぐちゃになるのだからあまり気にならない。

人の部屋に勝手に入るというのは、本当に重罪だと思う。人の領域にズカズカと土足で上がり込んで、その上汚いから掃除しろだの言ってくる輩がいる。そういう人間は、自分がやっていることは正しいことだと信じて疑わないからたちが悪い。たとえ部屋が汚くても、勝手に入って好き勝手物色することが許されるはずはない。綺麗にしてほしいなら綺麗にしてくれと口で頼めばいいだけの話だ。言葉で訴えかける前に、自分の中の薄っぺらい「正義」とかいう暴力を振りかざして行動に移るのは、仮にも文化人としてのあるべき姿ではない。いかような理由があっても、他人の領域に無遠慮に侵入する行為は、どんな星の、どんな国の、どんな人間にも許されない。部屋というのはそういう空間だ。与えられたからにはもちろん義務が生じるが、同時に権利も生じる。勝手に侵入されないという権利は、部屋が部屋であるための最も重要な条件の一つだ。

しかし、ボールは入っている。これは紛れもない事実で、科学とはそういうものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?