見出し画像

勉強が捗るアプリたち

先日に投稿したこちらテーマに関連して、今回は資格学習などの勉強に役立つスマホやタブレットのアプリを紹介していきます。
スマホなどで勉強できる環境が整うとスキマ時間を使えるので、忙しい時でも学習時間を捻出しやすくなりますよ!

知ってるアプリもあるかもしれませんが、「こんな風に使っている人がいるんだな〜」という感じで見ていただければ幸いです。

シンプルなメモアプリはやっぱり便利

Apple製品標準のメモアプリ

本格的なノートのアプリとは別に、シンプルにテキストでメモを取れるアプリを利用するのがおすすめです。

学習する中で難解な文章や問題を一生懸命に解読した時って、その時は理解しています。
が、少し時間が経つと思った以上に思い出せなくなることがありませんか。(私だけでしょうか💦笑)

これを防いで少しでも思い出しやすくする目的で、
「難しいことを理解した時に自分なりの言葉で咀嚼して表現する→それを箇条書きでメモアプリに書き並べて残しておく」
という使い方を私はよくやります。レイアウトを気にせず箇条書きで書き殴れるアプリが役立つわけです。

自分なりの言葉で書いてあるのでこのメモを見返すと難しいことも思い出しやすくなるので記憶の定着に役立ちます。

見た目やレイアウトの綺麗さよりは機動力重視が大切なので、iOSやiPadOS標準のメモアプリをおすすめします。
AndroidのユーザーやWindowsパソコンと連携したい人はOneNoteのアプリがいいと思います。

定番のノートアプリは勉強に大活躍

Goodnotes

定番のノートアプリGoodnotesです。
pdfを取り込むこともできるので、私は書類を読む用途にも使っています。

こんな風に手書きで書いたメモを文字として検索もできるのが便利です。付箋を貼るようなイメージです。ちなみに日本語よりアルファベットの方が文字認識の精度が高いです。

手書きで checkと書いています。
私の字が汚いのは仕様です。

フォルダ分けして保存もできるので、資格の種類や授業の科目ごとに保存するとスッキリします。

参考書を電子書籍で持ち歩く

紙の参考書のページを読み進めていく感覚も私はすごく好きなのですが、電子書籍だとスマホでもタブレットでもPCでも読めるのが大きなメリットですね。
スマホで読める=混雑した電車とかでも片手で読みやすくなります。

紙の参考書と電子書籍のどちらを選ぶかはテンションが上がる方(やる気が出る方)を選ぶといいと思います。
ちなみに私は電子書籍を買う場合はkindleで購入しています。

Kindle

間違えた問題や覚えられない項目の復習は・・

覚えられているか怪しい項目はスクショを撮りましょう。
アルバム機能で専用のフォルダのようなものを作っておいて、スクショをそこに保存します。

一日の終わりにアルバムをサッと見返すと記憶に残りやすくなってその日の学習効果が上がります。

アルバムにスクショが何枚も溜まりすぎると気分が下がってしまうので、覚えられたスクショはアルバムから消していきます。
「このスクショは卒業しました〜」という感じです

デフォルトの写真アプリで出来ます


暗記でとにかく頭に詰め込みたい時はコレ

Anki

Ankiというアプリがオススメです。

自分でフラッシュカード(デッキ)を作成するのが少し手間なのですが、一度作ってしまえば暗記作業が捗ります。

この画像のように覚えたい項目が出て、タップすると回答が出ます。単語帳みたいなイメージですね。

覚えたかどうかを回答すると、記憶できていない問題から絶妙なタイミングで再度出題して暗記を促してくれます。

単語帳として使ってもよし、問題と回答を組み合わせたものを作って問題集として使ってもよし、です。

タップすると答え(デッキ裏面)が表示されます
ちなみにこちら何と読むでしょうか(正解は次の画像)



画像の例では特殊な設定を入れたので1日とか2日後に再出題になっていますが、
デフォルト設定だと分単位で再出題してくれます



情報収集に役立つ・・

X

情報収集に役立つX(旧Twitter)です。

同じ勉強をしている仲間も見つけられるので、モチベーションがアップします。
長時間使っていると気がついたらトレンドとか面白投稿に夢中になっているので、用法用量には注意が必要です。

最後に

スマホやタブレットやアプリの使い方は人それぞれと思いますが、ここまで読んでくださった皆様に何か新たな発見があれば幸いです。

まとめると、
「やろうと思った時にすぐ取り掛かれる環境を作る」
「復習が必要な項目や間違えた項目の履歴を管理できるようにする→間違えたまま放置しない」
というのがスマホやタブレットを使った勉強のコツだと考えています。

このアカウントでは資格取得やIT学習に役立つ情報を発信していきます。
よろしければスキやフォローをいただけると励みになります。
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

わたしの勉強法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?