マガジンのカバー画像

アントレプレナーシップ教育(壱岐商業)

32
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「一歩踏み出す勇気」を手にした壱岐エテマルシェ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑭

「一歩踏み出す勇気」を手にした壱岐エテマルシェ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑭

ついにこの日が来ました。壱岐エテマルシェ。

8/27-28の両日,壱岐島最北端の港町,勝本浦でマルシェを開催しました。これまでこのnoteでも記してきたように,高大連携で進めているアントレプレナーシップ教育の授業内容の一環。高校生が感じる地域課題を基礎に,持ちうるリソースを持ち寄って実践を行うプログラムです。

今回も他地域でも行ってきたように,ゼミ生によるポップアップ出店を行うBESIDE C

もっとみる
夏休みも新たな授業に、ふりかえりに、出店準備に|2022博多工業高校/日田三隈高校/壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業合併号

夏休みも新たな授業に、ふりかえりに、出店準備に|2022博多工業高校/日田三隈高校/壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業合併号

早いもので8月も後半。お盆も終わりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

私は怒涛の出張期間を迎えています。8月後半から9月頭にかけてだけでも、新潟、壱岐へ2回、京都、佐伯(大分県)、そして頴娃と霧島(鹿児島県)と各地に出向きます。

そんな中でも、これまで進めてきた高大連携授業は佳境を迎える高校も出てきました。1つは8月6日-7日に出店を終えた日田三隈高校、もう1つは8月26日-27日に

もっとみる