見出し画像

クリストファー・ノーラン監督作『TENET』ロケ地まとめ

2020年9月18日に公開されたクリストファー・ノーラン監督の新作『TENET』だが、面白過ぎて既に劇場で2回観てきた。練り込まれたシナリオに、迫力あるBGMにすぐに引き込まれ、2時間30分があっという間だった。
ちなみに鑑賞した映画館はこちら。グランドシネマサンシャインにあるIMAXレーザー/GTテクノロジーシアターは、IMAXフィルムカメラで撮影した映像を、トリミングされることなく1:1.43のフルサイズで鑑賞できるので、迫力ある映像体験をしたい方にはおすすめ。(一般チケットは2500円と少々割高だが、払う価値あり)

■1回目:グランドシネマサンシャインのIMAXレーザー/GTテクノロジーシアター
■2回目:普通の109

さて、本題のロケ地について。色んな国の色んな場所が出てきて旅行しているようだったが、ノーランもパンフレット内のインタビューの中でこう話していた。

”普段行くことのできないような地へ観客を連れて行くことができ、そのスケール感ならではの現実逃避を提供できる。また、世界各国でアクションを繰り広げることにより、登場人物たちにのしかかってくる脅威が局地的なものではなく、世界的なものであり、とてつもなく大きなものであるということを表現できるんだ"

ここから先はひたすら地名と画像を貼り付ける。

【①】オスロ・オペラハウス(オスロ - ノルウェー)

ノルウェーの首都オスロにある歌劇場。ノルウェー国立オペラ・バレエ団の本拠地。映画冒頭のオペラのシーン(内観のみ)、屋上のトークシーンはここで撮影された。

【②】リンナハル(タリン - エストニア)

ノーランは最初キエフで撮影できるホールを探していたが見つからず、思い付きでロケハンしたエストニアでリンナハルを見つけたそう。映画冒頭もオペラシーン(外観のみ)を撮影した場所。

冒頭のキエフのコンサートホールなんて、全然見つからなくて、思いつきでロケハンに行ったエストニアで旧ソ連時代のホール・リンナハルを見つけたときに即決。それでついでに高速道路のシーンもタリンで最高の場所を見つけて交渉したんだ。(クリストファー・ノーラン監督)

【③】Olav Selvaag’s place(オスロ - ノルウェー)

オスロ・オペラハウスから徒歩20分ほどのところにあるのが、こちらのシーンで使われたOlav Selvaag’s place。

【④】カフェ・モンデガー(ムンバイ - インド)

名もなき男がムンバイに到着後、使い捨て携帯を開けて電話をするシーンで使われた。

【⑤】ロイヤル・ボンベイ・ヨットクラブ(ムンバイ - インド)

名もなき男がニールが待ち合わせた場所。ムンバイには、英国統治時代の歴史ある施設が今も使用されており、そのほとんどは伝統を重んじ、会員制を採っている。 ロイヤル・ボンベイ・ヨットクラブは、1846年に出来た紳士クラブ団体で、創立なんと180年。

【⑥】Rødby Haven and the Nysted Wind Farm(デンマーク)

オーステッド(デンマーク語: Ørsted A/S)という、デンマーク・フレゼリシアに本拠を置く電力会社の洋上風力発電所。

【⑦】アマルフィ海岸(イタリア)

アマルフィは、イタリアのカンパニア州サレルノ県にある、人口約5,100人の基礎自治体。アマルフィ海岸はユネスコの世界遺産に登録されている。

【⑧】キャノンプレイス14番地 / キャノンホール(ロンドン - イギリス)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?