Tガシ

雲を愛する東北のパラグライダーパイロット。趣味はクロスカントリーフライト。 Youtu…

Tガシ

雲を愛する東北のパラグライダーパイロット。趣味はクロスカントリーフライト。 Youtubeチャンネル「南陽クラウドサウナ部」に視点動画を投稿してします。 https://www.youtube.com/channel/UCGI-cN8SmtNCrFDMF2nA1sg

最近の記事

【和訳】Chrigel Maurer「XPEAKSプロジェクトにTheta ULSを選ぶ理由」

本人Instagramより。 XPEAKSプロジェクトにあたって、なぜX-AlpsマシンADVANCE OMEGA ULSではなくTHETA ULS (EN B)を選んだのかよく訊かれるんだ。 説明するよ。 どんな目標もプロジェクトも、僕とその装備には違うものが求められる。ワールドカップやスペインで開催中のヨーロッパ選手権のようなコンペティションでは、大抵は性能だ。 でもレッドブルX-Alpsのようなハイク&フライ・レースでは、もはやパラグライダーの性能がすべてじゃない

    • 【和訳】OZONE、PHOTON軽量機を開発中(STUBAI CUP速報)3/8追記あり

      XC Magazine STUBAI CUP速報(2024年3月)のWEB版より抜粋。 https://xcmag.com/news/stubai-cup-all-the-new-gear-for-2024/ Ozoneからは公式発表2件と非公式が1件。 新型機Allta(ウイングレット付きEN-a)と、Ultralight 5(ダブルサーフェス軽量機/7サイズ)が発表され試乗機も用意された。 Altaはまったく新しいグライダーで、新米パイロットをターゲットとして、そのX

      • 【和訳】OZONE PHOTONレビュー(EN-C)

        XC Magazine Photonレビュー記事(2023年6月)のWEB版より。 https://xcmag.com/paraglider-reviews/ozone-photon-review-en-c/ Photonは、このスポーツで最も秘匿された情報かもしれない。 フォールディングラインのルールが変更されEN-Cクラスでの2ライナーが解禁されて間もなく、フォーラムではOzoneがどんなグライダーを出してくるかの話題が盛り上がった。 2009年当時、黎明期のHPPで

        • Baptiste Lambert、FAIトライアングル世界新記録350.53km Enzo4で

          OZONEの投稿より。 以下和訳 8月20日(日)、OZONE R&DパイロットのBaptiste Lambert がフランスHutes-Alpes(オート=アルプ県)で350.53kmのFAIトライアングル世界新記録を樹立した。 フライトは10時前にCol d'lzoard(イゾアール峠)を出発し、11時間後、彼はここへ戻ることとなる。 Baptisteが乗っていたのはEnzo4だ。 レポートによると: 「爽快なフライトだったよ! テイクオフ準備中は、15km/hの

        【和訳】Chrigel Maurer「XPEAKSプロジェクトにTheta ULSを選ぶ理由」

          Ozone、軽量2ライナーDクラス「Zeolite2 GT」を発表

          先日のX-Alpsで猛威を振るったOzoneの2ライナー軽量Dクラス試作機「Zeolite2 XD」。その製品化版「Zeolite2 GT」の発表投稿を和訳しました。 ※末尾に追記あり 以下和訳 前モデルと同様、Zeolite2 GTは今年のX-AlpsレースでDamien Lacaze、Maxime Pinot、Pal Takats、Michal Gierlachが大成功を収めた超軽量ハイク&フライ・レーシングマシン、Zeolite2 XDの耐久性を高めたバージョンです

          Ozone、軽量2ライナーDクラス「Zeolite2 GT」を発表

          空飛ぶ怪盗は風上へ飛ぶか?

          ある日、パラグライディング愛好家が怪盗キッドの飛び方について考えた。 キッドの翼は太くて小さい見てわかるように、怪盗キッドのハンググライダーは実物に比べてアスペクト比(翼の縦横比)が低い。低すぎる。 端的にアスペクト比というのは高い方が遠くまで飛べるため、遠くへ逃げたい彼には不合理に見える。一方で、アスペクト比が低い方が乱気流に強く小回りが効く。さらに失速しづらい。 ここで、ビルからテイクオフして逃走する場合はどんな翼が適しているか。 ビルの隙間を逃げ回り、ギリギリ崖の上

          空飛ぶ怪盗は風上へ飛ぶか?

          Ozone、2ライナーCクラス「Photon」を発表

          ついに発表されたOzoneの新型2ライナーCクラス「Photon」の告知記事を和訳しました。 元の記事 以下和訳 Ozoneが待望の新型2ライナーCクラス「Photon」を発表した。3月にオーストラリアでのスチューバイカップでお披露目の予定だ。 Ozoneメールで次のように綴った。 「Ozone R&Dチームは2年近くこのプロジェクトに取り組んでおり、新型2ライナーCクラスPhoton(旧名称:Aura)のリリースをまもなく発表できることを嬉しく思います。2023年3月

          Ozone、2ライナーCクラス「Photon」を発表

          【3秒ルール】サーマルはインジケータが点滅したら回せ

          私はゲーム脳である。 建物の中二階にギリギリ人が歩けそうな構造を見つけたときは 「多分ジャンプのタイミングとかで行けそう。アイテムありそう。」 とか、両手で何かを操作するときは 「これはL2・R2を同時押しして…」 と考えてしまうタイプの人間だ。 そんなゲーム脳がパラグライダーをすると、頭の中は四六時中ゲーミングUIや概念でいっぱいだ。 これが結構、役に立つ。 以前に、ゲーミングUIを用いてサーマルソアリングの基礎知識「3秒ルール」を動画解説した。まずはこれを見てほしい。

          【3秒ルール】サーマルはインジケータが点滅したら回せ