見出し画像

初めての〇〇byこのみ

つよぽんが作ってる地球のグルメを見直して、1人で大笑いしてるこのみです。

お暇ある時、ぜひ見てみて下さい!
改善の余地あり!とつよぽんも試行錯誤しております。

さてさて、今日は私が海外に来て生まれて初めてした事について。
東南アジアが初めての私。
衝撃な事もいくつかありました。

①シャワーが出ないとか当たり前

これはフィリピンであった事ですが、フィリピンでは義理姉の実家に泊まった。
すごく広くて立派な家だったが、シャワー出ないって。。。え。
兄からはシャワー水だよ。とは聞いていましたが、出ないとは聞いてない。
なので、桶に貯めた水で身体を洗う方法。初体験だ。
ちなみに水が出ないので、トイレも流れない。
トイレタンクにひたすら水を入れて流した。震災の時を思い出した。

フィリピンのパラワン島にも行きましたが、そこでも初日シャワー出ず。
こんなにも水やお湯が出るって素晴らしいのかと思った。
日本に感謝した瞬間だ。

②犬に触れないように

旅に出る前に友人から、とにかく犬と目を合わせたらダメ!触るな!飼い犬も狂犬病予防してるか分からないから!と言われた。
犬見ると絶対目を合わせてしまう私にとってかなりの苦痛。
義理姉の家に着いて衝撃!!犬飼ってた(笑)。しかもチャウチャウ。

画像4


③乗り物

フィリピンでは基本義理姉パパの車移動だったが、一度だけトライシクルに乗った。
カンボジアではトゥクトゥク、バリではバイクタクシー
これが結構楽しくて、車だと乗り物酔いする私には外気にがガンガン顔にあたる乗り物なので、最高だった。
日本でもあればいいのに。

画像1

④プール入り放題

カンボジアのホテルもそうだけど、バリ島のホテルもプールが付いておしゃれなホテルが安い!!
プールも入りたい放題。
ホテルでプール入るって子供の時に数回しかない。
民泊(Airbnb)ですらプールが付いてる物件がいっぱいある!!
さすがはバリ島。

画像2

⑤海外で料理

今泊まっている民泊(Airbnb)は大きなキッチンが付いていてしかも新しい!
宿泊者も他に誰もいなくなったので、スーパーに行って食材を買い込んで、
海外で初めて料理をすることに!!

ここでも日本がすごいなと思ったのは、水道水が普通に飲めること。
海外の水道水は不衛生なので、日本人はお腹を壊すと聞いた。
なので、野菜や米を洗ったり、何かを煮る時もウォーターサーバーの水を使ってる。
ここまでやらなくていいのかな?と思ったけれど、一応。

また、フィリピンにいた友人はスーパーの肉を調理してお腹を壊して大惨事になったと聞いていた。
よく焼いたにも関わらずだ!!
地元の人間にその話をしたら、「肉洗った?」と聞かれたとか。
「日本人は基本肉は洗った方がいいよ。」
肉洗うんですか???その話を聞いた時は意味が分からなかったけど、
今回肉を買って調理することになったので、一応洗った。

画像3

⑤孤児院に行く

まだ4ヵ国しか周っていないけれど、この中で一番最高だった体験。
カンボジアの孤児院に行って、一緒に遊んだこと。
これは本当にいい体験だった!!
こんな体験滅多にできないけれど、今後もしていけたらいいと思う。

旅を再開したら

旅を再開してまた違う国に行ったら、また初めての体験ができる。
つよぽんにはシャワーが出なかったり、トイレに紙無かったり、
そんな事が沢山あって大丈夫か心配されている。
けれど、その初体験が楽しみなので、早くコロナウィルスが収束してくれることを願う。

✈️✈️✈️お願い✈️✈️✈️
旅、旅行好きな人
自由に働きたい人
海外にいる人
お店をやっている人
海外に行ってみたい人
皆さんと繋がりたいです!!
時には私たちが現地にいき、現地で頑張っている人、紹介していただいた方々を発信して応援していくので、連絡ください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
連絡いただけると、とても喜びます☺️
noteコメント、もしくは各SNSでメッセージください!
Youtube
HOWL -ハウル-
https://www.youtube.com/channel/UCeBaINKzEYLVeMqmxydvadA
Instagram
旅のグルメ
https://www.instagram.com/howlstudio_jp
絶景・映像作品
https://www.instagram.com/yamamoto.244
フルーツカービング
https://www.instagram.com/ko_fruits/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/tsuyoshi.yamamoto.18
★つよぽん
Webエンジニア
動画制作を複業としてはじめる。
★このみ
建築デザイナー
様々なデザインの仕事中。
フルーツカービンを仕事にすることを目標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?