見出し画像

【近すぎない】上司と部下の適度な距離感

こんにちは、Tsuyoです!

今回は

【上司と部下で適度な距離感を作るコツ】

というテーマでまとめていきます。


■仕事上の悩みトップは【人間関係】


転職サイトのアンケート調査によると、
仕事上の悩み第1位は、

【人間関係】によるものです。

その次に、
②給料が安い
③仕事量が多い
 と続きます。

特に、
上司と部下の人間関係に悩む人は
後を断ちません。

仕事自体が嫌でなくても、
上司との人間関係が悪く、
転職を余儀なくされたケースも
少なくありません。

特に、
やりたい仕事をやれてる時は、
これはヒジョーにもったいないです。

最近だと、
スマホゲームの用語と合わせた皮肉で、
『上司ガチャ』
と言われる程です。

正直ナットクです。

そこで今回、

【上司を持つ人】と
【部下を持つ人】、

どちらの目線からでも目安となる、
上司と部下の適切な距離感のコツを
3つ紹介していきます。

■タメ口、命令口調は使わない


タメ口や命令口調は、
基本的に使わない方が良いでしょう。

何故なら、こういった口調は
上下関係を無意識に作るからです。

ここで注意してほしいのは、

上司と部下の関係は、
立場上で強い人と弱い人の違いです。
決して身分的な上下関係ではありません。

よって、
弱い立場の人に向かって、

「次この仕事やれよ」
「お前何やってるんだ」

こういった
マウントをとるような言葉は
絶対使ってはいけません。

■親しくなりすぎない


逆に、
友達のように親しい関係の
上司と部下はどうでしょうか?

実はこれも、
あまり良くありません。

上記のように、
強い上下の関係を作ってはいけませんが、
立場の強弱まで無くしてはいけません。

何故なら、
会社のようなピラミッド組織は、
立場の強弱があってこそ成り立つからです。

上司は部下に仕事の指示をし、
その責任を取るのが役割です。

部下は上司の指示を
誠実にこなす事が役割です。

その役割が崩れてしまっては、
そもそも会社として
成り立たなくなってしまいます。

分かりやすく言うなら、

上司の指示はただの助言になり、
部下からはナメられてしまいます。

■部下を褒めれる上司がベスト


では、
ここまでまとめてきた中で、

立場をハッキリさせて、
かつ、
上下関係を作らない距離感とは
どんなものでしょうか?

人によって
答えは変わってくると思いますが、
僕なりの1つの答えがあります。

それが、
【部下を褒めれる上司と、
 それを素直に受け取れる部下の関係】
です。

褒める事の大切さは、
以前の僕のnoteでもまとめています。

下の立場の人が、
上の立場の人を褒めるのは簡単です。

これを、
弱い立場である部下にもできる上司は、
とても良い人間関係になっていると考えます。

まず、心から褒める事で
部下からの
『マウントをとられている』
という印象がなくなります。

むしろ、自分の事を
【対等の目線でしっかり見てくれている】
と捉えてくれます。

その結果、
お互いにコミュニケーションを取りやすい
良い人間関係へと繋がっていくのです。

■最後のまとめ


ここまで、上司と部下の
良い人間関係を作るコツを
まとめていきました。

僕のnoteのターゲット層は
主に30代の方々です。

この年齢層ですと、
部下や後輩を持つ人が多いと思います。

仮にあなたの部下や後輩が
どんくさいタイプだとしても、
良いところは必ずあります。

そしてそれを見つけたら、
心から褒めて評価してください。

心からの褒めは、
必ずあなたの部下にも響きます。

※もし、どうしても今の上司と部下の間で
 良い人間関係を築けそうになければ、
 早めに環境を変える事をオススメします。
 無駄に消耗するだけです。


それでは、また
明日のnoteでお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?