マガジンのカバー画像

ごくうが行く

95
犬の散歩で遭遇するエピソード
運営しているクリエイター

#ごくうが行く

ごくうが行く:「ごくうですよね」といいながら寄ってくる中女、今春高校生

2年ちょっと前、新しい団地の登坂口で、中学生の5人の集団に遭遇。 一人が「ごくうですよね…

Goku
5か月前
13

ごくうが行く:声をかけられたり、声かけたり

ごくうの散歩時間と重なる高齢の夫人がいる。最初の頃は出会っても、すれ違うだけ。ごくうには…

Goku
8か月前
19

ごくうが行く:夕焼けに三日月

ごくうはお兄ちゃんが大好きである。帰ってくると、強烈に可愛がってもらえるので、強い力でも…

Goku
1年前
9

ごくうが行く:さくらが座布団でキョトン

マールは座布団で、ゴロニャン。ごくうはサマーベッドの布団で丸くなる。 ごくうが来る前、さ…

Goku
1年前
25

ごくうが行く:四本足動物の用の足し方は

ごくうは散歩の時にマーキングをしっかりするが、用も足す。今まで人間と同じような用の足し方…

Goku
1年前
11

ごくうが行く:逆立ちマーキングは何秒? 8秒から34秒、平均は?

画像:ヤブ犬の逆立ち(メスのみとある)マーキング。引用は下記から。 ごくうが散歩に出ると…

Goku
1年前
15

ごくうが行く:柴犬が抱っこされて横断歩道を キャタピラーの平置きは

今日は各地で大雪。ごくうが歩く道にも雪が降る。まだ凍っていなかった。ごくうも心なしか足早だ。 ごくうがいつものコースで折り返す。自動車も擦れ違うとき、道幅が狭いのもあり、気遣ってくれる。窓からごくうの位置を確認しながら覗き込んでくれる。 交差点に出たとき、前で信号の切り替わりを待つ柴犬。若そうで、ごくうにも関心があるのか、ウロウロ。一緒に待っていた男性も気にしだした。はしゃぐ犬は基本的に争わない。しかし、男性は柴犬を引き揚げ、身体をひっくり返して抱っこ。スッポリ収まれば、

ごくうが行く:松飾りが

ごくうの散歩道は山陽道沿いの小高い山を回ることがあるが、東西方向に散歩するのが習わしであ…

Goku
1年前
9

ごくうが行く:西に行けば

ごくうの散歩は坂を上がるコースと坂を下がるコースがある。坂を下がるコースを選べば、やがて…

Goku
1年前
14

ごくうが行く:帰省散歩

ごくうはいつものように散歩を心待ちにしている。もう冬至は過ぎているが、まだ暮れるのも早い…

Goku
1年前
10

ごくうが行く:親子ずれ3組が次々と

散歩を終えて、シャッターを下ろす。西を見ると、山の端は雲がなく、赤い単色の西空だった。今…

Goku
1年前
13

ごくうが行く:新フェミニズム

ごくうの散歩は、坂を上るコースと下るコースの2通りがある。ほぼ交互に選択している。しかし…

Goku
1年前
11

ごくうが行く:Z世代は子供時代にペットがいたかも

ごくうはいつも通り団地の入り口に差し掛かると、熱心なマーキング。日本一長いマーキングかも…

Goku
1年前
11

ごくうが行く:無病息災を祈ったんだぞ

『老化・寿命研究の最前線』を読んでいると、老化に関する認識の違いに修正を迫られている。頭の中で右往左往考えていると、もう夕方4時。ごくうが散歩を待ち望んでいる。もうすぐ吠えるかも知れない。先んじて散歩に出よう。ごくうは大喜び。 でも、いつものようにマーキング、しっかり。案の定、中学生の下校時間と重なった。坂を下りながらマーキング。上から大福君が猛スピードで追いついてくる。急くな騒ぐな、ごくうはマーキング。すぐに追いつかれてしまった。大福君はまだ若い。はしゃぎながら(コリーで