見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~オールカマー(G2)神戸新聞杯(G2)最終結論~

 おはようございます、つとむです。
さていよいよ日曜日、重賞の二鞍が行われまれます。どんなドラマが待っているか楽しみな1戦ですね。

オールカマー(G2)芝2200m


 ここまでこのような形で考察してきました。枠順を見るとタイトルホルダーが2枠2番。その他有力どころが外へという枠の並びになりましたね。ということはJRAが仕組んだって考える人も多いかと思いますが運もタイトルホルダーに見方したかなと思いますね。ここは単騎逃げを打てる状況。そこに追随するかと思ったウインマリリンが大外へ。そして前に行くマリアも外枠。そうなるとマテンロウレオ横山典が息子の後ろを進むのか・・・。ガイアフォース、エヒトもも中段あたりから行くかと思うのでこのような隊列になるのかなと思っています。その他の後ろから行く馬が集団をつくりタイトルホルダー目掛けて3コーナーから動き始める構図かなと思います。この馬が得意とするミドルペースで逃げらられば後ろの馬にもじわじわと脚を使わうせて持久戦に持ち込めそうな感じがしています。タイトルホルダーの得意とする戦法ですね。ただ馬の休み明け、騎手の休み明けダブルの休み明けが懸念されていますが・・・。展開はこんな状況になりそうな感じがしてます。息子を見ながら父横山典マテンロウレオが粘り込むところをを何かが飛んでくる。ローシャムパーク?ガイアフォース?ジェラルディーナ?エヒト?こんな想定を考えています。スタミナ勝負になればハヤヤッコが浮上するかななんて思っています。ここの所の切れ味でぞっとするようなレースをすることがあります。

~オールカマー(G2)最終結論~


◎タイトルホルダー

○ハヤヤッコ

▲ローシャムパーク

☆マテンロウレオ


ここはタイトルホルダーの復活に期待したいと思います。ただ1人気ということで単勝を狙おうかと思っていましたが思ったよりやはり人気になっていますね。馬券はいろいろ考えていこうかと思います。


神戸新聞杯(G2)

人気を見てみるとダービー上位組に続きあがり馬の構図がオッズに現れていますね。1人気ハーツ、2人気ファントム、3人気サトノ、4人気ナイト、5人気ロード。展開はサヴォーナ、ロードデルレイ、シーズンリッチ辺りが先団を形勢するかと思いますが隊列的にはサヴォーナが先手を取るのではないかなと思っています。メンバー見ると他に行く今がいませんし外回り2400m直線勝負にかける馬が多いかなと思いますね。有力どころも後ろからの馬が大多数。スロー展開が予測できるのではないでしょうか?前残り?ただサヴォーナ、ロードデルレイ、シーズンリッチ。もしかしたら前々で決まるとしたらサヴォーナ、シーズンリッチかなとか。それとも人気どころでは前で競馬をしたことがあるサトノグランツ辺りが面白い存在かな。上がり馬は人気になり過ぎで私の真骨頂とはずれていますし、ハーツコンチェルト・ファントムシーフは右回りで消そうかと思います。まぁ走ってきた適性があったのだと思いあきらめますね。惑星としては3勝クラスで5着5着と連続して掲示板を確保しているビキニボーイを抜擢したいと思います。3勝クラスでも上りは1位、3位となかなかの末脚の持ち主。それもレベル的には高いかなと思われるメンバー構成での成績。札幌2000mで未勝利を勝ち一旦都落ち。園田で成長してきて、再度転入。俗にいつと○地扱いの馬。この馬が強豪沿いの中央馬をなぎ倒すことがあれば新たなヒーローの誕生か?なんて思ったりしていますね。正直このレースは隅々までしっかりレースを見れていませんが期待したい馬で勝負したいと思います。

~神戸新聞杯(G2)最終結論~

◎ビキニボーイ

○サトノグランツ

▲シーズンリッチ

☆サヴォーナ


この4頭で考えていこうかと思います。ビキニボーイはブービー人気。何とかならんかな、自分を信じて大穴狙いで行こうと思います。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇

また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇


楽しく競馬をやっていきましょう🐎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?