マガジンのカバー画像

コロナに立ち向かう参考書籍リスト

11
『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』に掲載の参考書籍を読んだ感想記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【読書記録】新型コロナ 収束への道

【読書記録】新型コロナ 収束への道

2021年228冊目。しばらくウィルス関連本が続きます。

2020年11月発売の書籍なのでワクチンが実用化されておらず、情報として古くなってしまっているので今読む必要は薄れているのかなと思います。必ず一次ソースを確認してください。

内容としてはコンサルティング会社が今後のwith コロナ、ポストコロナ時代がどのようなものになっていくのかを分析したものとなっています。パターンとしてはワクチンが重

もっとみる
【読書記録】ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

【読書記録】ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

2021年229冊目。

天然痘やコレラ、ペスト、エイズ、エボラ出血熱などのこれまで何回も人類を襲ってきた伝染病がどのように広まっていったのかをマップで紹介した本。一つ一つの伝染病の解説は多くないのでさくっと読めます。

紹介されているだけでも20種類もあり、人類が有史以前から伝染病にさらされ続けてきたことがよくわかります。現在のコロナ禍の状況において、グローバル化で感染拡大のスピードは早まってい

もっとみる
【読書記録】ウイルスは悪者か―お侍先生のウイルス学講義

【読書記録】ウイルスは悪者か―お侍先生のウイルス学講義

2021年230冊目。

コロナ前に出版された本。著者はエボラ出血熱や新型インフルエンザなどの研究を専門にされている方のようです。

ウイルス学講義のタイトルの通り、けっこう難しいところまで解説しているのですが、著者のフィールド調査や幼少期の思い出などのエピソードが随時挿入されているので単調にならず読みやすいです。雑談の面白い先生の授業を受けているような感じでした。