見出し画像

【読書記録】ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

2021年229冊目。

天然痘やコレラ、ペスト、エイズ、エボラ出血熱などのこれまで何回も人類を襲ってきた伝染病がどのように広まっていったのかをマップで紹介した本。一つ一つの伝染病の解説は多くないのでさくっと読めます。

紹介されているだけでも20種類もあり、人類が有史以前から伝染病にさらされ続けてきたことがよくわかります。現在のコロナ禍の状況において、グローバル化で感染拡大のスピードは早まっていますが、ワクチン開発の期間は大幅に短縮されているのも見てとれ、勇気づけられます。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?