見出し画像

『プレゼント企画第三弾』高齢化した若者にかけられた洗脳(プレゼント配布は終了しました)

こんにちは。
つたえ ようです。

今回の企画のタイトルに使用した
「高齢化」という言葉について
先に説明します。

アメリカ人で
日本の漫画が大好きな方がいます。

その方は漫画が好きすぎて
漫画キャラのタトゥーを入れるほどです。

そして漫画と同じくらい
日本が好きな方です。

日本人は
漫画という素晴らしい文化を生み出したのに
世界に発信しないのは勿体ない!

と言っていました。
これは良く言えばです。

では悪く言えば?
と質問すると

話し合いだけして
何も行動しない
高齢化した若者だらけの島。

と言っていました。
今回のタイトルにつけた高齢化は

話し合いだけして
何も行動しない状態を
高齢化と定義して使用しています。

なぜ自ら行動しないのか

ローマ帝国時代
貴族は奴隷を労働者として購入し
給料の代わりに
食事と寝る場所を与え
労働をさせていました。

その名残が
雇用です。

決められた時間に
出社し
昼食を取り
退社する。

自分から仕事を用意しなくても
出社したら仕事が用意されいて
何も考えなくても仕事ができる。

決められた時間に学校に行き
決められた時間割通りに授業を受け
とにかくノートを取れと言われ
決められた時間に授業が終了する。

人を思考停止させる
奴隷制度の仕組みが
学生の頃から刷り込まれてきたのです。

CIAが公開した秘密文章

2012年
CIAがホームページに
とある文章を公開しました。

それは
人と組織を破壊するマニュアルです。

破壊というと
強烈なイメージですが
内側から侵食し
徐々に崩壊させるマニュアルです。

人の時間を奪い
無駄なコトをさせ
ストレスを与え
気力を奪うマニュアルです。

文章の構成は1~5章まであり
4章までは個人に対する
嫌がらせの内容になっています。

重要なのは
最後の5章。

この章は
組織を内側から破壊する
内容になっています。

内容を読むと
笑います。

まさに日本じゃん!
内側から破壊されてるじゃん!
と。(笑)

なぜCIAが公開した文章と
日本の状況が同じになっているのか?

今回の動画では
この内容もお話します。

この内容は
働く人全員にとって
知っておくべき重要な内容です。

そして1番重要なのは
いつ破壊マニュアルが作られたのか
です。

今回はマニュアルが作られた当時の
アメリカ大統領
ハリー・S・トルーマンが
とんでもない発言をした内容も
公開します。

戦争を経験した方が聞いたら
発狂するような
強烈な内容です。

CIAが公開した文章も
トルーマンの言葉も
ヤバすぎます。(汗)

今回の動画を希望された方には
CIAが公開した文章を
現代の表現に変え翻訳した
PDFもプレゼントします。

こんな動画をプレゼントします

動画ご希望の方はLINEに登録をお願いします

上記QRを読み取って
ご登録いただくか
以下のリンクからご登録お願いします。

動画希望の方は
8/ 30 23:59までにご登録お願いします。

動画は8/31にお届けいたします。
皆様のご登録お待ちしてます。

つたえようってどんな人?

と思った方は以下のリンクから
僕がどんな人間か動画で解説していますので
ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?