マガジンのカバー画像

ぬか漬け部

65
ぬか床に関するこんなことやあんなこと。 「こんな時、どうしてる?」とほかの人に聞いてみたいことや、「聞いて聞いて、大発見!」とぜひとも報告したい発見などなど、熱烈歓迎いたします!…
運営しているクリエイター

#ぬか漬け美人

ぬか漬け部① 水も滴るぬか床問題

2021年、7月30日。なにげなくTwitterを開いて、shinoさんがぬか漬け部を発足したことを知った…

86

ぬか漬け生活始めました11

今日も元気にしております、わたしのぬか床 in ぬか漬け美人L。 この冬は寒くなるのが遅かっ…

Hanon
1年前
128

ぬか漬け生活始めました10

きゅうりとみょうがの季節が終わりに近くて切ない。(注:わたしが言うきゅうりとみょうがの季…

Hanon
1年前
106

ぬか漬け生活始めました9

きゅうりとみょうがの季節がやってきた。みょうがは3本100円だったら迷わずカゴへ。そしてぬ…

Hanon
2年前
72

ぬか漬け生活始めました8

特段大きな動きも発見もないのだけれども、時々は現状報告をしておかないと、あんなにもはまっ…

Hanon
2年前
61

ぬか漬け生活始めました7

冬眠させていたぬか床を起こした。 鈍器のように重いぬか漬け美人Lを冷凍庫から取り出し、常…

Hanon
2年前
36

ぬか漬け生活始めました6

わたしのぬか漬け生活の歴史はこちら。 きゅうりがこの時期でもまだ3本100円で売られていることがあり、定期的に大好物のきゅうりのぬか漬けを摂取できて幸せ。きゅうりと赤と黄色の2色のパプリカさえぬか床にあれば、お弁当はほんとうにあとは全部適当にやってもそれなりに決まる。弁当はやはり彩りなのだ。 その後の新しい挑戦でいうと、山芋を漬けてみたりもした。悪くはないけれども、ぬか漬けにする必要はないなと思った。山芋は短冊に切って、しょうゆやポン酢で和えただけで美味しいからね。ぬか漬

ぬか漬け生活始めました4

わたしのぬか漬け生活のこれまではこちら。 10月26日の時点では間違いなくぬか漬けの摂取量に…

Hanon
2年前
32

ぬか漬け生活始めました2

ぬか漬け生活を始めて一週間。守るべき存在があるということは素晴らしいことですね。毎日まぜ…

Hanon
2年前
26

ぬか漬け生活始めました

人生で2度目のぬか漬け生活を始めました。ぬか漬けといえば、 NHK朝の連続テレビ小説「ごちそ…

Hanon
2年前
34