見出し画像

夏、実は蝶の季節 新たな発見

ちょうちょ といえば春のイメージはありませんか?

場所と気候にもよりますが、私がここ最近住んできた地域では、春にモンシロチョウやキチョウ、夏にも違う蝶々がよく飛んでいます

よく見るのはツマグロヒョウモン(いつも名前を忘れてしまう...)
「蝶 夏 オレンジ」で検索すると出てくるかと思います

=========

虫画像ありです。ダメな人は見ないでくださいね

=========


▽山にいた時に撮ったもの(ツマグロヒョウモン)

画像1


庭や網戸にもよく止まっていたりする(なぜなのか不思議。止まりやすいのかな?)

私の中では夏といえばこの蝶々です


他にも浜ではアゲハチョウ(水辺が好きなのかな?)

画像2


たまにコミスジ、ホシミスジ

▽コミスジ

画像3

▽ホシミスジ

画像4

画像6

ホシミスジはコミスジと似ていますが、ホシミスジの方が黒が濃く、側面に星のような斑点がある


あとは小さいシジミ(種類がたくさんいるけれど、如何せん小さくて動きも速いので、何シジミか判別できず...)は春から秋までよく見かけます

画像6


さて、はじめに紹介したツマグロヒョウモンについて、

画像7

ツマグロヒョウモンの幼虫は、黒に赤いラインの入った一見トゲトゲを持った姿をしています

スクリーンショット 2020-08-27 15.12.10

以前庭で見かけて、「これ何の幼虫かな?」と思って調べてみたら、ツマグロヒョウモンの幼虫であることが判明

しかも、トゲトゲに見える部分は毛ではなく、皮膚のような突起物で、触ってもOKとのこと(毛虫ではない)

えっ!触れるの!?

いかにも触っちゃ痛い目を見るようなルックスなのに、毒もなく触ってOKなんて... い、痛くないんですか... ホントに?

そう言われると触ってみたくなる。

そこで、勇気を出して、触ってみた

画像9

あれ?ぷよぷよしている...普通に触れるわ。へーーー!

昆虫知識がまた一つ増えました

レパートリーの一つに仲間入り

気になったら「とりあえず調べる」を習慣にしています

見た目で判断せずに調べてみると、何か新しい発見ができるかもしれませんね☺️


===

本日も最後までお読みいただきありがとうございます☺️
フォロー、シェア、コメントなどなど、お気軽に

===

【毎日更新に挑戦中:42日目】

#note毎日更新  朝はすっかり秋の空気(日中は暑いけどね)

------------

Tsuritako

》》》

都会・田舎・秘境の限界集落(山暮らし)の経験から、
都会と田舎、両方の視点から田舎暮らしを翻訳しています。
「楽しく暮らす」をモットーに情報発信中

youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCaZ4wYKA44n1TLVU2EqGa2Q?view_as=subscriber

blog:https://takoreco.net

instagram:https://www.instagram.com/tsuri_tako

twitter:https://twitter.com/tsuritako


------------



この記事が参加している募集

習慣にしていること

じゅんぐり回していきます☺️ 忘れた頃に、大きく育ってあなたのもとにも還りますように🙌🏼