マガジンのカバー画像

ウラジオストク日記

260
2023年8月12日 新たに始まったウラジオストクでの生活の日記帳です📓
運営しているクリエイター

#コーチング

ウラジオ生活187日目〜コーチングセッション2件〜

ウラジオ生活187日目〜コーチングセッション2件〜

今日は午前中にコーチングセッション2件という理想的なスタイルの1日でした。準備をして、セッションをして、フィードバックをして…1件目は30分コーチング、2件目は60分コーチングでした。
igでたくさんやり取りをさせていただいてからのコーチングセッションだったので、本当に気持ちが軽く楽しみだな…ワクワクするな…と迎えて、その気持ちのまま終えることができました。igのファン化というものを実感した瞬間で

もっとみる
ウラジオ生活181日目〜トークリールの撮影方法〜

ウラジオ生活181日目〜トークリールの撮影方法〜

最近もっぱら平日はウラジオストクとは関係なくコーチングの仕事についての学びや、コーチングやらを、えっさらほっさらやっていて、せっかくなのでウラジオ生活満喫したいー!と言う気持ちの狭間を生きています♡明日は韓国人ママ3人とのお遊びの日なので、そこに向けての気持ちがあるから今日は学びを頑張れます!
トークリールをそろそろ入れていこうと思っていたのでトライしました。がしかし、テイク…いくつ撮ったでしょう

もっとみる
ウラジオ生活166日目〜コーチングを受ける〜

ウラジオ生活166日目〜コーチングを受ける〜

今日もコーチングを受けさせてもらいコーチングを学びました。もう毎日のようにパソコンと向き合い学ぶ日々💦たまに投げ出したくなってしまうこともありますが、コツコツと向き合いたいなと思います♡
クライアントさんと合わないと思ったらお断りをしてもいいと素敵なお言葉をいただき、自分でクライアントさんを選ぶというコーチングスタイルでいこうと思いました。自分のマインドを整えるために必要なこと。その通りだと思い

もっとみる
ウラジオ生活136日目〜コーチングと英会話〜

ウラジオ生活136日目〜コーチングと英会話〜

今日はオンラインの学びが2つありました。
1つ目はコーチングです。これからコーチングを仕事にしていくにあたり、どこで勉強をしようかとスクールのコーチングを受けました。コーチングとは、相手を受け止めて肯定していくものなのでとても心地よいものでした。
2つ目はオンライン英会話の授業です。リスニングをしてみました。単語の意味理解が追いつかず悔しい時間でしたがスピーキングは楽しくできました。自分の語彙力の

もっとみる
ウラジオストク生活57日目〜ドライマンゴーを求めて〜

ウラジオストク生活57日目〜ドライマンゴーを求めて〜

レミシティと言ういつも出掛けているレミの大きいスーパーへ…末っ子長男とは2回行ったことがあったけれど、長女次女とは初めて!主人と5人で出掛けてドライマンゴー売り場へ行くと、お兄さんが覚えていてくれて「マンゴー?300?」とロシア語チャレンジしようと思ったけれど使うとなく購入完了🤭
美味しい美味しいマンゴーのお陰でみんな笑顔いっぱい!
行き帰りの公園で遊んびながら、ロシアの寒さも痛感しながら本当に

もっとみる