tsunekyos

株式会社ゆめみ: フロントエンドエンジニア/スクラムマスター

tsunekyos

株式会社ゆめみ: フロントエンドエンジニア/スクラムマスター

記事一覧

HCD基礎検定は合格してからが面白かった

受験結果 合格しました。 3問間違っていたようですが、残念ながら、どの設問を間違えたかを知ることができず。。 勉強時間は3時間ほどでした。 勉強方法 私の場合、特に…

tsunekyos
10か月前
2

認定スクラムマスター(CSM)取得した

2021年の11月に Scrum Alliance®公認クラス 認定スクラムマスターを取得しました。 とにかく、受けて良かったな〜!!でした。 現在のプロジェクトで、カスタマイズされ…

tsunekyos
2年前
7

LINE 公式アカウント Basic合格した [LINE Green Badge]

LINE Green Badgeの LINE 公式アカウント Basicに合格しました。 が、 出題される問題や回答は極秘情報です。試験の前後や試験中等その時期を問わず、試験情報を他の人に…

tsunekyos
3年前

会社のお金で奈良に行ってきました!!

株式会社ゆめみでは、勉強し放題制度が存在します。 「これは勉強です」と言えば"勉強し放題制度"が適用され、諸々の料金がハッピーになるゆめの制度です。 「(少し寒く…

tsunekyos
3年前
7
HCD基礎検定は合格してからが面白かった

HCD基礎検定は合格してからが面白かった

受験結果

合格しました。
3問間違っていたようですが、残念ながら、どの設問を間違えたかを知ることができず。。
勉強時間は3時間ほどでした。

勉強方法

私の場合、特に参考書などは買いませんでした。
オンラインで見れるムービー(とその内容のスライド)があるので、
そのスライドの内容を覚えて、意味がわからない単語や説明が曖昧なものについては検索してーを繰り返しました。

受けてみて

(テスト勉強

もっとみる

認定スクラムマスター(CSM)取得した

2021年の11月に Scrum Alliance®公認クラス 認定スクラムマスターを取得しました。

とにかく、受けて良かったな〜!!でした。
現在のプロジェクトで、カスタマイズされたスクラムを実践してる上に、スクラムガイドも読んだしなーーと思って受けるのちょっと迷ってたんですが、実際にスクラムマスターやってる先生の雰囲気や姿勢を学べたり、その先生に直接質問できたりしたのがめちゃ良かったです。

もっとみる

LINE 公式アカウント Basic合格した [LINE Green Badge]

LINE Green Badgeの LINE 公式アカウント Basicに合格しました。

が、

出題される問題や回答は極秘情報です。試験の前後や試験中等その時期を問わず、試験情報を他の人に共有、開示したり、その内容について話し合ったりしてはなりません。

とのことなので、以下、感想文です。

事前準備↑リンクより発行されるCloud Campusのアカウントの発行を申請。
アカウントが発行され

もっとみる

会社のお金で奈良に行ってきました!!

株式会社ゆめみでは、勉強し放題制度が存在します。

「これは勉強です」と言えば"勉強し放題制度"が適用され、諸々の料金がハッピーになるゆめの制度です。

「(少し寒くなってきたとはいえお昼はまだあったかいし、リモートワーク続きでマンションからの狭い空しか眺めてないし、のんびり法隆寺めぐったらそれなりにいい運動にもなるだろうし、というかJR法隆寺駅前にある評価高い洋食レストラン若竹のメンチカツ定食ラ

もっとみる