見出し画像

HCD基礎検定は合格してからが面白かった

受験結果

合格しました。
3問間違っていたようですが、残念ながら、どの設問を間違えたかを知ることができず。。
勉強時間は3時間ほどでした。

勉強方法

私の場合、特に参考書などは買いませんでした。
オンラインで見れるムービー(とその内容のスライド)があるので、
そのスライドの内容を覚えて、意味がわからない単語や説明が曖昧なものについては検索してーを繰り返しました。

受けてみて

(テスト勉強のために単語を覚えているうちは、正直「ふーん」ぐらいにしか思っていなかったのですが、)
メンバー間での共通の言葉が増えたのが嬉しかったです。
私はフロントエンドエンジニアとしてプロジェクトに参画しており、(同時に試験を受けていた)同じエンジニアのメンバーと自分たちのプロジェクトに置き換えた話ができて楽しかったですし、
プロジェクトのサービス設計を行う方とも、カスタマージャーニーマップが〜などの話もできて楽しくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?