見出し画像

行間を訓む vol.20 ~ 特等席 編 ~


プロローグ


 さぁ、ご無沙汰しており卍のつななでございます!!来たる本日3月9日(サンキューの日と覚えてね)はナギナミちゃんねるの白い方!電子海洋生命体のクラゲさん、海月みつきナギちゃんのお誕生日です!!!おめでとうございます!!!!!!🎉🎊🎂🎊🎉

今年のナギ誕はすごい!!!なんてったって生放送があるぞ!!!!
みんな20時までにyoutube集合だぜ!!▼₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾(あらぶる感情)


 この記念すべき今日の良き日にフォーカスする曲は、同じくナギナミちゃんねるナギちゃんの相方さんで青い方!電子海洋生命体の鮫さん、飛鮫ひさめナミちゃんが作詞を手がけ、支援型AI「おとりとん」と手を組み完成させた、ナギちゃんへの歌のサプライズプレゼントである「特等席」です。
 ナギちゃんがナミちゃんにと贈ったnamiversaryナミバーサリーと対になるような歌のバースデープレゼント。そんな「ナギナミてぇてぇ」の象徴的なナンバーです。
 今回の表題曲は公式によるMV投稿などがありませんので、聴いて頂くには過去の配信アーカイブか限定グッズとして収録されたアルバムCDを再生する以外に方法がありません。ついては下記生放送のアーカイブからタイムスタンプ付の配信を貼り付けますのでそちらからご試聴くださいませ。

① 初お披露目となった生配信アーカイブ ▼

② ライブでの歌唱が聴ける生配信アーカイブ ▼


 ナミちゃんらしい、やさしさに溢れたメロディーと歌詞でした。早速ですが次の章から歌詞の内容について見ていきましょう。


 注)セクション分けや歌詞の内容の考察ついてはあくまで筆者の個人的主観です。私自身は専門家でも何でもありません。もしかすると表現や言葉使い等に間違いもあるかもしれませんし、解釈違いが起こることは否めませんので万一の場合はご容赦ください。



歌詞訓み(§1)


はじまりの静けさ


「この度は 大切なキミへ伝えそびれた想い 届けるための口実
いつもはね 照れくさくて言えない言葉を 歌にしたから 聞いてて 隣で」
彩の今日までの軌跡を 数え切れないものそれも日々是好日

 伝えそびれていた想いを届けるための口実として、今日という大切な君の良き日に、いつもは照れくさくて言えない言葉を歌にしたためたから、隣で聴いて欲しいんだ。毎日毎日が素晴らしい沢山の思い出で彩られた今日までの軌跡は数え切れないね。

※「口実」と「日々是好日」の末尾がかかっている点がポイント


誰かじゃない 夢はもうひとつじゃない
共に臨むよ 海辺を
いつでも いつまでも

 共に見る夢はどんどん湧き、もうひとつではなくなって、君以外の誰かでの世界はあり得ない。いついつまでも、一緒に海辺を眺めている。



ボクはひとり 闇に泣いて
差し伸べられたの 笑い声で
心は凪いだ キミの生まれた日だよ

 ひとりきりで闇に泣いていたボクに笑い声で手を差し伸べてくれた君。その瞬間、悲しみの吹き荒れていた心がピタッと凪いだ。そう、キミの生まれた日だったね。



この世界中でひとつとない歌 響けよ
白でも黒でも愛してるから って浮ついて 言えないけど
これからもこの手の特等席は キミだよ

 響き渡れ、この世界中で他にひとつとない歌よ。たとえ「君が白であっても黒であっても心から愛している」…なんて、浮ついた心が邪魔して決して口には出来ないけど。これからも特等席であるこの私の手を独占できるのは君だけだよ。




歌詞訓み(§2)


隣にいて欲しい「キミ」へ


この先でもずっと 隣にいて欲しいんだよ
思い出の欠片を 集めた宝箱
見てキミと笑い 未来へ
続く道 長い旅路 二人なら 往けるから
手を取り合っていこう

 思い出の欠片を至高の宝として集めた宝箱を、一緒に隣にいる君と見て笑い合う。そんな時間がずっと続いて欲しい、この先の未来もずっとそうであって欲しいな。
 二人であればこの長く続く旅路を歩んでいけるはずだから、手を取り合って先へと往こう。



この世界中でひとつとない歌 響けよ
細くて弱くても 愛してるから って浮ついて 言えないけど
これからも この手を握り返そう

  響き渡れ、この世界中で他にひとつとない歌よ。「君がか細くて弱かったとしても心から愛しているから」…なんて、声が上擦ってしまい口にするのは難しいけど。これからも私の特等席自分の手に在るこの手キミの手を握り返そう。



この世界中でひとつとない歌 響けよ
白でも黒でも愛してるから って浮ついて 言えないけど
これからもこの手の特等席は キミだよ

 響き渡れ、この世界中で他にひとつとない歌よ。「君が白であっても黒であっても心から愛しているから」…なんて、心が上擦っちゃって口にするのは難しいけど。これからも特等席である私の手を独占できるのは他でなく君だけだから。




エピローグ


「特等席」へのご招待。ただひとつだけのプレミアチケット。
最初のお祝い配信。ファーストバイトはしゃもじで!
2回目のお祝い配信。ナミちゃん特製特大ケーキでお祝い!


 これ以上のてぇてぇはいけない、タヒ人が出る。特別な存在である相方に対する思いが綴られた素敵なメッセージの詰まった楽曲でした。感情の波が押し寄せてくるッ…!「ナミ」だけにッ!!!  \ ドッ /

 お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、ナミちゃんの生誕祭1ヶ月前のオリ曲訓み投稿(vol.13)+当日にお祝い曲訓み(vol.14)という流れを組み、今回ナギちゃんの生誕祭も同じような構成でお送りさせて頂きました。いかがだったでしょうか?


 特別な人の為に用意される「特等席」。プレミアムなその席にあなたが招待し、座ってもらうのは「親友」・「家族」・「恩師」…人それぞれかもしれませんし、それが物理的なイスの形をしている場合もあれば、場所や時間など概念によって存在し得るものの場合もあるでしょう。
 そんな大切な人が特等席に着いたとき、あなたはステージに立っているのか、隣に座っているのか…はたまたそこに居なくてもいつも心に呼び起こせるような仲なのか…。
 ナギナミはお互いがお互いを尊重し合い、友としてありのままの相方を受け入れることができる関係で在るからこそ、そこに成し得る尊い(てぇてぇ)世界が顕現するのだと思います。


――― あなたにとって「特等席」とは何ですか?



ナギナミはいいぞ。

ナギナミちゃんねるのリンクと公式サイト
2人のTwitterは下記です!よろしければ!▼

海月ナギ Twitter:https://twitter.com/NxN_NAGI
飛鮫ナミ Twitter:https://twitter.com/NxN_NAMI


それではまた次回の「行間を訓む」でお会い致しましょう!
\ せーのっ / まったね~👋
2023.03.09. つなな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?