見出し画像

行間を訓む vol.14 ~ namiversary 編~ 飛鮫ナミ生誕祭2022

プロローグ


 ご無沙汰しております!つななでございます。本日11月8日(良い歯の日と覚えてね)はナギナミちゃんねるの青い方!電子海洋生命体の鮫さん、飛鮫ひさめナミちゃんのお誕生日です!おめでとうございます!!!!!!!🎉🎊🎂🎊🎉
 記念すべき推しの生誕祭の"行間訓み"企画でフォーカスする楽曲は、同じくナギナミちゃんねるナミちゃんの相方さんで白い方、電子海洋生命体のクラゲさん、海月みつきナギちゃんが支援型AI「おとりとん」と手を組み完成させたナミちゃんへの歌のサプライズプレゼントである「namiversaryナミバーサリー」です。文字通りナミちゃん+アニバーサリーをくっつけて完成という安直なネーミングはありますが、唯一無二の相方ナギちゃんが歌唱することでエモさ倍増!良さは聴けばわかる!そしてその良さは私が文字で勝手に語ります!そう、一次元で!(喰い気味)
 今回の表題曲は公式によるMV投稿などがありませんので、聴いて頂くには過去の配信アーカイブか限定グッズとして収録されたアルバムCDを再生する以外に方法がありません。ついては下記に休止前ラストライブのアーカイブからタイムスタンプ付の配信を貼り付けますのでそちらからご試聴くださいませ。▼


 心地よいメロディーと愛のあるメッセージが込められた一曲でした。早速内容について訓んでみます。


 注)セクション分けや歌詞の内容の考察ついてはあくまで筆者の個人的主観です。私自身は専門家でも何でもありません。もしかすると表現や言葉使い等に間違いもあるかもしれませんし、解釈違いが起こることは否めませんので万一の場合はご容赦ください。



歌詞訓み【§1】


 ※ナギちゃんの歌い出しに合わせて音楽もスタート…

いくよ~


ここだけの大事な場所で
ひとつひとつ記念日にしよう
まだ まだ 積み重ねたいから
忘れがたいもの キミの生まれた日に ありがとう


 私にとってかけがえなく忘れがたい日を、大切なこの場所で。ひとつひとつ小さな幸せのひとときを積み重ね、記念日にしていきたい。君の生まれた日に感謝を込めてこの歌を捧ぐよ。


※ワン・ツーと合いの手


なんてことないほど
いつも どこでも 離れても 覚えてる
ほんのささやかな言葉だけでも うれしくなるの
お手を拝借 気持ち整えて 歌おう


 いつどこでどれだけ離れていようとも、うれしくなった言葉はほんのささやかなことでも、なんてことないようなことほど覚えてしまっていたりするもの。さあさお手を拝借!そんな気の置けない親友の君に、「おめでとう」という気持ちと声を整えて歌い、届けよう。


ここだけの大事な場所で
唯一無二の記念日にしよう
まだ まだ 積み重ねたいから
忘れがたいもの キミの生まれた日に ありがとう

 他にはないただひとつの記念日をここで一緒に造り上げよう。そんな何気ない日常をひとつひとつ忘れがたい思い出にして。ありがとうの感謝を誕生日の君へ贈る。


歌詞訓み【§2】


※「さんっ、しっ」と合いの手を打つ。


ほっとする距離感
いつも どこでも 触れていたい ぬくもり
甘い 香りにつつまれて微笑む 眩い光


 君と一緒だとほっとするんだ、心を預けられる距離感に。君の温もりは甘い香りを纏い、いつであってもどこに居ても触れていたいと思わせてくれる。眩い光であり、陽光のようなぽかぽかとやさしい微笑みをたたえて。


※「せーのっ」と合いの手を打って拍手👏

お手を拝借 結び また 明日逢おう
I got it. A piece of love. 
Everyday I spend with you happy, anything.
 


 さあお手を拝借、また明日逢おうねと手(指)を結んでお約束しよう。
(※以下英文箇所につき筆者解釈での意訳です▼)
 君のおかげで日常にある愛のカケラの存在に気付かされたんだ,些細な出来事であっても、キミと過ごす毎日はなんであっても全部幸せなんだ



少しだけ 不憫な君で
いて欲しいんだよ ってわがままかな
ささやかな夢でもいいから
いつもの場所で


 そのままの、ちょっと不憫な君でいて欲しいって思っちゃうんだけど、わがままかな。ここだけの、いつもの場所で。そんなささやかな夢でもいいから、一緒に造り上げよう。


心から 委ねてしまうの
無我夢中で 振り回すけど
そこには嘘なんてないんだよ
ほらまたひとつ 思い出


 私は無我夢中で君を振り回してしまうけど、そこには嘘などないし、心を預けられる君でなければ振り回さない。だから委ねられる。ほら、またひとつ思い出が出来たね。


ここだけの大事な場所で
唯一無二の記念日にしよう
まだ まだ 積み重ねたいから
忘れがたいもの キミの生まれた日に
ありがとう


 唯一の記念日をもっともっと沢山積み重ね、忘れがたい君の生まれた日に記念すべき他にはない思い出の1ページを刻みたい。ここだけの大切な場所で。日頃の感謝と胸いっぱいの愛を込めて「ありがとう」。


エピローグ


はんなまBIRTHDAYもナギナミの醍醐味。


 推しの生誕祭ほど盛り上がるイベントはありません。推しの素敵な一日に華をそっと添えられる、そんな推し事を心がけたいものです。きっとナギナミでささやかに誕生日会が開かれている世界線に存在している我々でしょうから。


 …さて、今回はここで少しく裏話をば。本記事を書くにあたっては個人的にナンバリングにこだわりたかったところがありました。というのも、誠に勝手ながらvol.7でナギナミ3周年をお祝いしていたのでその倍数である14回目にこれを持ってきたかったのでした。しかし思いつきでこの記事を書き始めてすぐにまずいことに気がつきました。
 
その当時私は勝手に脳内で今書いている記事でちょうど14記事目だと思って進めていたのですが、確認のために書きかけの記事を閉じてナンバリングを確認すると、13番目だったのです。なんたる失態。おまけにその前のvol.12の記事も書きかけという始末。ここからが大変だった。
 14番目になるように今書いている記事に加えて1つ追加で書くのか、ナンバリング無視でそのまま書くのか。(ちなみにこの時点でvol.14でサムネ画像まで作ってしまっていたのは国家特A機密)どちらにせよ12番目の記事を完成させないことには前に進めない…。私はvol.12の完成を急ぐことにしました。そして同時に脳内で会議が行われ、推し事タスクの整理が行われたのです。ナギナミにおける推し事に関する案と願望は以下の様相でした。

①水着の「#凪波あーと」を描きたい(夏に描けなかったので)
②ナミちゃんの生誕祭用のイラストを作成したい
③ナギナミ関連の記事(行間訓み)を投稿したい

 結局考えている間に時間は過ぎていき、焦燥感に刈られながらもなんとか妙案を思いついたのです。①と②は合わせてしまえば一緒で1つのタスクが達成できるな、よしそれで行こう。③に関してはこの曲にして…しかしナンバリングが…ええい、サムネも作ってしまったんだから、頑張って13番目の課題曲探して記事を書いてしまえ!そしてタスクは下記の様に整頓されまたのです。

①ナミちゃん生誕祭用凪波あーと(水着)を作成する
 ※(ただし構図と水着について要考察)
②行間訓み記事vol.14を生誕祭に合わせて投稿する
 ※課題曲と内容は決まっているのであとは進めるだけ
③vol.12(途中進捗)を完成させる ⇐至急
④vol.13(完全未定)を完成させる ⇐NEWかつ至急

                       これで行こう…あれ😕?

 …おわかり頂けただろうか。円滑に推し事をする目的で整理したはずなのに、増えているし、なんなら自分で自分の首を絞めているのである。まぁ、これが投稿できているということはオールコンプリートまで持って行けているということでしょうがね。頑張りました。

 ※悩んだ末にvol.13は生誕祭約1ヶ月前に投稿することでナギナ民の意識を高めつつ進捗警察するという名目を思いつき、爆速で仕上げることにも成功しました▼


 ナギナミの2人はシンクロレベルが段違いでして、息のあった掛け合いが特徴的なてぇてぇコンビですが、2人の誕生日の情報が解禁されて最初の誕生日であるこの日にナギちゃんからこの「namiversary」、その後の3月9日(サンキューの日で覚えてね)にナミちゃんからアンサーの如く「特等席」という形でお互いの誕生日に歌をプレゼントし合うなんとも微笑ましい関係。「竹馬の友」とは言いますが、私達はここまで気が置けない友や仲間に一生の内に何人出逢い・見つけることができるでしょうか。なかなかにむつかしいと思います。2人のかけがえのない友情は代表曲「クロスエメラルド」の歌詞の如く「シンクロする友情」の体現といっても過言ではないと思います。

 ナミちゃんの誕生日が今年も素敵な物になって、きょうもどこかでナギナミてぇてぇが紡がれていて欲しいとぽつりと願うナギナ民なのでした。

ナギナミのチャンネルや公式サイト等の詳細は下記となります!▼

海月ナギ Twitter:https://twitter.com/NxN_NAGI
飛鮫ナミ Twitter:https://twitter.com/NxN_NAMI


それではまた次回の「行間を訓む」でお会い致しましょう!
\ せーのっ / まったね~👋
2022.11.08. つなな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?