見出し画像

#1 noteのテーマについて

やっぱり「はじめまして」からはじめます。

はじめまして、宮脇@元中学教員です。
2023年3月31日で13年間の公務員生活の幕を下ろし、
4月からビジネスの世界で初めての経験の波に飲まれながらの日々を送っている37歳。今日からnote、始めます。

さて、先日youtubeを見ているとある芸人さんが、「何を見てもエピソードトークにできないかと頭の中で考えている。普通の人が通り過ぎていくようなことも起こった出来事の違和感、その時の周りの人の表情、当事者がどんな感覚だったのか想像する。」というようなことを話していました。

教員時代、学校で見かけた生徒の行動を観察し、日々の話や学級通信などで返すことを日課にしていた僕としては、とても共感するとともに、今の生活を振り返る意味でも文字として残してみようと思い立ったわけです。

そして、たまたまでもこのnoteに辿り着いていただいた縁のある方に、少しでも「へぇ〜」と感じてもらえると嬉しいなぁ。
そのときは、ハートお願いしますね(笑)

振り返りと感想の違いって?

先日、息子(小2)が「宿題が嫌だ、やりたくない」と言ってきました。
よくよく話を聞いてみると「感想」と「振り返り」の違いがわからないというのです。

ワークシートには、「かつどうをしたかんそうを書きましょう」の欄の下に、それより大きな「ふりかえり」の欄がありました。
この2つの書き分け、どうしたらいいと思いますか?

様々な定義があると思いますが、僕の中では次の違いがあると考えています。
「感想」:出来事を見て素直に思ったこと。感じたこと。
「振り返り」:結果について良し悪し関係なく起こったことに理由を考えること。

「面白かった、またやりたい」は感想
「うまくできたのは、◯◯したのがよかったと思う。次は□□したらもっといい結果になるかもしれない。」は振り返り

この違いを息子に伝えると、
感想「お父さんの絵が上手でびっくりした。」
振り返り「せつめいがよかったから上手に絵をかくことができたとおもう。」
と書いてました。

振り返りをアウトプット!

ということで、「感想」と「振り返り」について考えてみました。中学校の教員をしていたころ、生徒に散々要求してきた振り返り。ビジネスの世界に飛び込んだ今、毎日うまくいかないことだらけですが、振り返りでそれら全てをプラスの経験として残していきたい。

そんなことを思ったので、このnoteのテーマは「日々の振り返り」です。
(「ありきたり」とかいわないでくださいね。)

でも、もし、ビジネス初心者の元中学校教員が日々悩みながらも成長していく姿を記録として残せたらそれを見て学びになる人もいるんじゃないかな?

どこまでいっても根っからの教員気質は残しつつ、勉強したこともアウトプットしていくので、縁あってご覧になった皆さん。これからよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?