見出し画像

はじめまして。「つながるキャンパス」です!

こんにちは!つながるキャンパス学生サポーター、関西在住の大学2年生、ななです。旅やコミュニティ、音楽が好きです。
「文章力をつけたい」「つながるキャンパスの取り組みをより多くの方に興味を持ってもらいたい」と思い、noteに挑戦させてもらいました。

初投稿ということで、今回はつながるキャンパス(通称つなキャン)について紹介させていただきます。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。それでは!

***

つなキャンとは、つながるキャンパスの愛称で、全国の友達や社会人と繋がれるオンライン上のキャンパスです。


1 つなキャンとは

画像2

2020年4月、新型コロナウイルスの感染拡大を受け断絶されたコミュニティを様々な角度から「つなごう」と、NPO法人G-netによって設立されました。(G-netについては後述させていただきますね。)

つなキャンはオンライン上のコミュニティなので、自宅からキャンパスにアクセスできます。コミュニケーションツールとしてSlackを導入しており、様々なチャンネルが開設されています。(自己紹介チャンネル、地域チャンネル、学生発信チャンネルなど。)

オンラインキャンパスには全国各地の高校生・大学生だけではなく、大手企業から中小企業、NPOまで多様なフィールドで働く社会人が参加しています。学生の皆さんにとって多様な背景をもったオトナと場所を問わずつながることができるのは大きな魅力ではないでしょうか。

毎週火・木開催の「つなキャン食堂」、社会人に相談できる「キャリアセンター」、地域に密着する仕掛け人と地域の課題や埋もれた魅力について考える「ローカル座談会」などが現在進行中の企画になっております。

画像1

今後新しいチャンネルを開設したり、もっとコミュニケーションの活性化ができればいいなと思っております。

2 つなキャンに込められた思い

イレギュラーな新生活だけど、全力で楽しもう。
今だからこそ、学生が、社会人が、地域がつながれる。

想像もしていなかった生活のなかで隣に友人や仲間がいることが当たり前ではなくなりました。「オンライン授業になって友達に会えない」「せっかくキャンパスライフを楽しみにしていたのに」「就活は?インターンはどうなるの?」といった声を耳にし、オンライン環境の中で可能な限りの社会接点を作るべく設立されました。
学生の方はもちろん、地域の様々な大人に協力して頂けると嬉しく思っております。

コミュニティを作っていくにあったっての思いに賛同し、協力してくださる学生さんはこちら、協賛機関の募集についてはこちらをご覧ください。

3 運営事務局NPO法人G-netについて

G-netは岐阜に拠点を置き、人材育成を通して地域活性化に取り組んでいます。

主体的で前向きな若者に挑戦の機会を提供し、若者の育成や地域資源の最大限の活用にむかって奔走しているNPO法人です。

大学生向けの長期実践型インターンシップ事業や就活支援型事業「ミギウデ」、量と共感からはじまるプロジェクト型マッチングweb「ふるさと兼業」、地方中小企業のための「リモートワーク相談窓口」、高校生向けプログラム「ぎふ地域留学」などのプログラムを展開しています。

NPO法人G-netのサイトはこちら

4 おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます。いかがでしたでしょうか。

私自身学生サポーターとしてつなキャン食堂や、つなラジなどのコンテンツに関わり参加行することで、全国各地の仲間や社会人とお話しする機会を頂いて、視野や選択肢が広がったように思います。

「人と人がつながることで化学変化が起きる」とはまさにこれだと感じました。皆さんも是非つなキャンに参加してみませんか?

3次募集はこちら

***

つながるキャンパスでは各種SNSで情報を更新しています。お問い合わせは、DMやコメントでお気軽にお尋ねください。
Twitter:https://twitter.com/tsunacam
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmC-wP5si-Y9Nct8t6laXpQ
つながるキャンパス公式ウェブサイト:https://tsunacam.net/

noteでもイベントのレポートやお知らせなど更新していく予定なので、是非フォローやスキ、コメントなどお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?