見出し画像

朝活をするようになって。

一人暮らし3日目の朝。

夜は寂しく早く布団に入り就寝するため、今は朝5:30に起きている。

出社時間は9:00。


髪のセットやメイクなど身支度に1時間かけ終わらせ、残りの1時間をコーヒーを飲んだりネットや読書をしたり、ニュースをチェックする時間にあてている。


1時間ほど趣味を楽しんだら7:30にアパートをでる。

会社までは車で10分もかからない。

仕事があるときは1時間早めに出社する。
特になにもない日は早くから開いているカフェやマックに入りまたコーヒーブレイク。



このような生活をしていて思ったことが、昼間の仕事がすこし捗るような気がしている。

また、お昼までがとても長い。


お腹が空いてしまい、飴やガムが手放せない。



ただ晴れた日の朝は本当に気持ちがいい。

今の時期、ということもあり窓を全開にして時間を過ごしているが窓を開ける瞬間がとても好きだ。


ぜひこの記事を読んでくれている方も朝活をしてみてほしい。

きっと気持ちのいい一日が過ごせるはずです。


今日は短めで失礼します。

またよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?