見出し画像

チープな男からのアプローチほど嫌なものはない。


世の中にはチープに見える男性がいると思う。
例えばどんな時でも激安品の服ばかり着ていたり、同じ服を毎回着てくるような男性。

しかし私はこういった外見が安っぽい男性は嫌いじゃない。



タイトルの「チープな男」、それは内面のチープさのことだ。


現在30代後半の男性から猛烈なアプローチを受けている。

彼氏がいると言っても「あきらめない」と謎のLINEを送ってくる。


毎朝おはようのLINEからはじまり、昼になるとランチでも一緒にどう?と連絡がくる。
返事しないでいると追撃のようにLINEの通知が夜でも鳴る。



ちょっと面白くて私はブロックせずにその男性の動向をみている。




この男性の外見は至って普通だ。

だが、私に共有してくる知識が誰でも知っているような話題や情報ばかり。


「この本知ってる?すごくいいから読んでみてよ!」
「〇〇ってユーチューバーがすごくいい動画出してるから見てみて!」

など啓発本や著名人の名言動画などをおすすめしてくる。


残念だがおすすめされた本や、著名人の名言は私が若い頃に読んだ本だったり好きなドラマや本から感化されて調べまくっていた名言だった。



すでに知っているような情報をあたかも「自分はいろいろなことを知っているぞ!」と言わんばかりにおすすめしてくる。



「この本、20代前半の頃読みましたよ!」
「〇〇さんのこの言葉に感銘を受けてた時期がありました」

など返すと、しばらく返信がなく
LINEが返ってきたと思えばすっかり別の話題にすり替えられてしまう。




きっとこういった人は

「わぁ~!すごくいい本でした!
〇〇さんって色々なこと知っているんですね!」

という回答を欲しているんだろう。



その本の感想や、おすすめしてきた動画の感想を言い合えるようなところまでいくのであれば私も楽しいと思うのに、こういう男性はすすめることが目的になっておりその中身の話までできない人が多い。

本当におすすめしているわでなく、
【こういうすごい本を知っている俺】

チープすぎる。








冒頭に書いた外見がチープに見えるような男性と以前よく話す機会があったのだが、その人は本当に色々なことを知っていた。

脳みそが辞書なのでは?

というくらいに様々な話題を切り出し、その内容を私にも分かりやすく教えてくれる。
嫌味なんて感じられないくらいに馬鹿な私にも丁寧に。


そういう人のほうが何百倍も素敵にみえるし
一緒にいてすごく楽しい。





偉そうにここまで書いたが、もちろん私も知らないことがたくさんある。

博識になるとまでは言わないが、年下の子に色んなことを教えてあげられるようなそんな人になりたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?