見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day 48/210)

サブ4達成を目標に、岩本式練習メニューで2022年3月に延期になった東京マラソン2021へ向けて挑戦を続けるツッキーのドタバタ練習記録です!

1)WEEK7練習メニュー(岩本式サブ3.5)

基本前週踏襲、今週末峠走入れようと当初考えていましたが、・・・。

画像1


2)今日のメニュー:峠走→JOG 30(RUN&WALK)

今日は当初峠走を予定していましたが、左足の調子が今一つのため、明日狭山湖での起伏走に変更(していただきました)。一方、Tが走りに行きたいというので、ご近所ゆるランに。
Tとは無理な走りをしないので、RUN2分:WALK1分のローテーションにて進行。でも、大体は今自分が何を勉強しているのか?の話が主になり、今日は今が大学の後期履修申し込み時期らしく、人工知能AIとPythonの講座をどうしようか?また進化政治学のゼミを取ろうとしていて、ここら辺だったら統計的なアプローチができるんだとか・・・。まあ難しくてよくわかりませんでしたが(笑)、自分が勉強したいことを徹底的にやれば良いのではないかと思いました。

画像2

👟ASICS GEL-KAYANO 27(ニックネーム:🇫🇷フレブルくん)
☁️ Cloudy, 22℃, 83%, 7-6m/s

ということで、明日は起伏走予定。来週ハーフのレースもあるので、
無理せず調整したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。。


3)参考文献&WEBサイト:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/406220309X/

*東京マラソン2021
https://www.marathon.tokyo/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?