見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day 27/70)

こんばんは!ツッキーです。今日は東京マラソン2021へ向けた練習DAY 27!

1)WEEK4練習メニュー


岩本式練習法(Sub3.5プラン)WEEK4は基本前週メニュー踏襲ですが、
今週からビルドアップ翌日にセット練が入ってくる構成になっています! 

画像1


2)今日のメニュー:ペース走90分(5:30/km)


本日は、そろそろ実際レースのことを考え、グループペース走が大事だな〜
と思いRDCさんの練習会@駒沢公園に参加。
練習会、8:30に300m地点近辺に集合ということで公園内の300m
地点集合。
動きづくりで30分程度、アップの上、本日は5:40/kmペースの
グループに混ぜて頂きました(ペーサーは、Tさん)
8人程度のグループで、実はこのペースのグループ、RDC初めてwww。
実際のRUNがスタート。私以外のメンバーは手慣れた感じの基本常連さんで、初め左臀部が若干違和感を感じるなどありましたが1km 5:15/kmで入っちゃっても、10kmあたりまで特に問題なさそうでした。が、その後、
ちょっときつくなってきたことと心拍が190bpmあたりまで行ってしまったため、グループを離脱。後追いで90分完走いたしました。

駒沢公園_20210904


👟ASICS GT-2000 9(ニックネーム:Black Tiger)
🌧Cloudy with occasional rain, 23-22℃, 94-88%, 6-5m/s

本日も最後までお読み頂きまして有難うございます!
明日基本予定はないのですが、今週走れていないので20kmLSD
以上で調整予定。引き続き応援よろしくお願いします!


3)参考文献:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/406220309X/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?