見出し画像

【2ヶ月目】自主企画レポート

このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。
わたしの今期のテーマはこちら。


サムネのこれ、つくりました!




◆2ヶ月目で、できたこと

✅5週間のblender講座をやり遂げた!

6月中盤からスタートした、朝4時から毎週3時間半ほどの講座。
無事にすべてをリアルタイムで参加いたしました!
(最終日1時間間違えて遅刻しちゃったけどよし笑)

毎週宿題をもらい、1週間で課題に向き合い、提出する、という
かなりハードな講座でした。
ものすごく楽しかったです!
制作の内容はこちら。

この5週間で、本当に自分がやってみたかったことができるようになりました!
①blenderで作りたいものをつくれるようになって、
②Unityにもっていって雰囲気を再現して、
③みんなが持っているスマホで現実世界に拡張現実としてこの世界をつくる、という①の部分、
最初の一歩をしっかりと踏み締められたような気がします。

✅Mac miniをリセットしてまっさらに!

わたしの作業環境は、macbook Air M1と本機のMac mini M2という形です。
このminiはblenderとUnity、Adobeなどの制作をするために今年3月に購入したのですが、購入時になんの考えもなしにデータ移行をしていました。
そのため不要なものでストレージを埋めていたのでした。
(高田ゲンキさんの発言で気づきました!ゲンキさん、ありがとう!)

そこで、思い切って入荷時の状態にリセットをしました。
blenderに入れていたアドオンもすべて入れ直しとなりましたが、
ストレージも9割空きになって気持ちもすっきりしました!!!

✅Unityをダウンロード&学習をスタート

7月の間で以下の学習をスタートさせました。

・Udemy  Unityワールド制作講座

・Udemy ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座

ワールド制作講座は通勤中になんども聞いてから、制作に入りました。
無事に最後まで完了しました。
ユニティちゃんの初心者向け講座は上手くいかなかった箇所もありますが、いったん最後までやり遂げました。

✅絵本のラフを作成!

メンバーとの話し合いでだいぶ形が決まりました!
いろいろなやりたいことがでてきましたが、
この初めて挑戦するプロジェクトでは、

・「絵本」の形にしたいこと
・ポップアップなどの仕掛けをつくりたいこと
・工作の要素を含めたいこと

わたしの今までの資産である「造形のせんせい」の経験を活かして
こちらのAR絵本をつくりたいと思っています。

「こうなったらいいな…」のラフを現状制作していますが、
まだ専門家にできるかどうかを聞いていません。
実際にこんなことが、わたしにできるのかどうかわかっていませんので、
今後8月にメンタを活用して、相談していきたいと思います。

✅プロテアキャリア資産、2度目の診断で客観視

今回はこんなグラフになりました。

2回目の診断結果、青がわたしのグラフ

だいぶデコボコのグラフになりましたが、
前回の数値とくらべると、全体的に上昇傾向に。

このグラフをよく見てみると、私の場合、
活力資産の値は2回とも、充実している傾向にあります。

客観的に自分の人生を見返してみると、
それは確かにそうかな、と感じます。

自分のやりたいことしかできないな、というのが
前提の考えとしてあり、その条件を満たした事柄ばかりを選択してきました。

一方、生産性資産に関しては、前回だいぶ低いところから
今回だいぶ豊かと感じられる判定がでました。

これはやはり、今自分の興味のある新しい領域をみつけ、
さらにそれを深く学ぶために講習に参加したり、
実際にアウトプットするという1ヶ月を送ったためかと思います。

今後も定期的にこの診断をうけて、自分の客観視をしていきたいと思います。

◆まとめ

blenderでの制作時間  83.7時間(7/1-7/31)(内7/15まで 60時間)
Unity&Visual Studio   16.6時間(7/16-カウントスタート)

今月からはUnityでの制作時間もカウントすることにしました。
やはり、集中講座にて、たくさんの課題をこなすため、
長時間blenderを触っていたんだな、と改めて実感。

今月から娘は夏休みということもあり、
いつものルーティンで物事が進まない日も頻発しました。
とはいえ、もう小学2年生。
彼女がUnityに興味を持ってくれて、一緒にUnityを勉強してみたりする時間もありました。
小さな頃には考えられなかったことですが、こんなふうに私のプロジェクトに娘をまきこんで楽しむこともできて、これはこれで楽しく制作ができています。

◆つぎなる目標

もっとblenderが上手になりたいという想いもあるのですが、
いったん置いておいて、プロジェクト実現のためにも、
8月はUnityに力をいれていきたいと思います。

・8月からメンタとのセッションをスタートする
・その前に自主学習をしておく
 →基本操作になれるためにもチュートリアルで勉強する
・絵本の工作部分をもっと具体的に細かいイラストとして仕上げていく
・モデリングもスタートできるかな?
・とはいえ、blenderの操作を忘れないように、1日5分でも触れる時間を設ける

メンタの方とのセッションをスタートすることで、
素人の勝手な妄想→どう現実化するかのヒントと実践
がわかるようになるのではないかと思っています。
8月もとても楽しみです!

◆twitterでAR絵本の行方をいっしょにみとどけてください!

果たして完成するかどうか、この先まだいろんな課題が山盛りの企画ですが、ぜひともtwitterをフォローして、見届けてくださると嬉しいです。
制作のこと、日々のこと、ドイツのこと、考えてることなど色々ツイートしています。


◆研究員制度に興味があるひとへ

新しい働き方LABや研究員制度に興味のある方はぜひこちらをチェックしてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?