見出し画像

直近1週間に起きた50の幸せのこと

幸せでつらいという謎の感情に蝕まれたので急いでここに逃げたきた

順不同です

1.2日連続夜の予定がない
2.今週はフルリモート
3.痩せたとよく言われる
4.コーヒー豆をゲット
5.コーヒーを挽いてくれたおじさんがビーサン

5.体重が最低値を更新しそうなときに外食予定がない
6.大好きな先輩の作ったコンビニスイーツが美味しかった
7.占い付きバーに行けた
8.そこのお会計持ってもらった
9.バーで隣に座ってたおじさんにチーズケーキを買ってあげれた
10.初めて食事関連でオープン前から40分以上並ぶという経験をした
11.晴れが続いている
12.好きな人が私の大好きななみすけの靴下を履いて出社してる
13.明日好きな人に会える
14.重い腰を上げて背中と胸もとの綺麗大作戦を決行した
15.モテる、可愛くなったし痩せたのでモテる
16.そのおかげで自分により自信を持てるようになった
(容姿は人並みで、よく笑って、教養があって、仕事や色々なことに前向きで、好奇心旺盛で、元気で、甘えることもできて、素直な女の子がモテるなんて当たり前じゃん!私のこと好きじゃない人はたまたまタイプじゃないんだなー!といった具合である)
17.漠然と「謙虚さ」と「自己承認欲求」というトピックについて関心があり調べると「傲慢さ」という概念でその二つの切り口は繋がっていることに気づいた
18.越して一年、初めて大々的な模様替えをした
19.一生後回しにしていたパイプユニッシュと電球を買うというタスクを遂行した
20.おじさんおつかいのついでに買った自分の分のチーズケーキ(黒ごま×ずんだ×マスカルポーネ…!)が美味しかった

21.久々にコラージュをやって楽しかった


22.今まで分からなかった千切りキャベツの美味しさがわかるようになった
23.週末のラッキリのライブが良すぎた、まだ余韻

24.会社にかっこいいなと思う人がいた
25.その人含め朝まで呑んだ
26.ずっと行きたかったキャバに行けた
27.英単語とジムでのウォーキングが全く苦痛じゃなくなった、むしろやらないと気持ち悪いと思えるようになった(習慣化👏)
28.ラッキリの「風になる」という友達から教えてもらった曲があまりにも良すぎた
29.今回もネイルが可愛い
30.Twitterの広告でよく流れてくるからずっときになってたアーティゾンの抽象画展(勝手にそう呼んでる)行けた
31.ずっと前から知ってたヤエチカの喫茶店が極上の夢を体現したようなトーストを出してた

32.図書館で本を借りるという動作、思考に慣れてきた
33.ママが買ってくれたポットを降ろせた
34.読書して、お昼寝して、散歩するのんびりリモート生活に陶酔中
35.一年ぶりにもふぴよを洗ってあげた(きもちよさそう)

36.友達とカフェをやろうってはしゃいでる
37.もしかしなくても自分はめちゃくちゃコミュ力があるのでは⁉︎と気づく
38.ロデオのコースが安定に美味しすぎる
39.ロデオも払ってもらった(ロデオで3…!)
40.ワインに詳しい人と初めて呑んでワインに詳しい人と飲む楽しさを覚えてしまった
41.占いで好きな人とあともう一歩!と言われた
42.偶然にも時間ができて表参道で一番好きなカフェで小休憩できた

43.ハンディファンがあると汗をかかない!
44.フルリモート×夜予定無しの威力がデカすぎるおかげでずっとできていなかった「小説を読む」ができてる
45.色んなVlogアカウントを見て「ブランディング」の重要性を痛感できた
46.お昼寝したい時にお昼寝して、夜眠い時に眠る生活を送ってる
47.歌詞や美術館の感想を言い合える友人がいる
48.週末の九月さんのお笑いライブ、新体験すぎて楽しみ
49.私はゆっくりしすぎるのが苦手なんだなと知る
50.週2くらい、リモートで予定がない日があると幸せそうと知る


「うまい!」「まずい!」で片付けられたらたまんない
最高のペペロンチーノをつくろう


多分、こうやって書き出してみると、ほんとになんでもなくて
(この粒度感ならまだまだまだ出る)

嫌なことがないこと

これが一番幸せの理由なんだろうなあ

嫌なことがないからこそ、脳内リソースをそこに割かずに済むから、余った脳で幸せを感知しやすいんだろうなあ

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,660件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?