見出し画像

ただの大学生が、環境を変えたらスーパービジネスマッチョになって外資コンサル4社から内定もらえた話(中編)

1.大都会で夢見た成功

僕自身は例に漏れず『お金ほちい!』と夢をみながら上京した。

小さい頃から週のお小遣いは50円、ゲームや漫画は購入不可、
アルバイトや金銭の貸し借りは一切禁止。
お年玉もクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントもなし。

勉強以外全てのものの購入を禁じられた家庭だった。

そんな家庭環境で溜まりに溜まった金欲・物欲は、
年を重ねるごとに膨れ上がってはち切れそうだった。

上京して親の目を離れてしまったいま、遮るものは何もない。
心に蠢く欲望は良心のダムをすさまじい勢いで崩壊させる。

『ものを買うためのお金が欲しい!!!!!!』
『お金持ったらとりあえずモテそう!!!!!!!!!!』

そう思ってとりあえずベンチャーで週7日フルコミットインターンを始めた。
とはいえ、世間は厳しいもので本気で働いても月収は40万円。

『俺が欲しいのは、毎月1億や2億の金や』

稼ぐ金額に限界を感じ、インターンを離れ起業の道を志した。
当時若干18歳と8ヶ月のことである。

2.全て失った19歳

起業といっても何も知らない19歳は、社会のいいカモになる。

起業家のFaceBookやTwitterをフォローしまくってた。
そんな時に1通のDMが届く。

『30歳の起業家女子です!見識を広げるためにお話しをしています。
よければ新宿で1時間ほど話ませんか😌?』

見るからに怪しさ満点である。
オレオレ詐欺よりわかりやすそうなこの怪しい勧誘であるが、
当時の僕は飛びついた。

新宿という田舎から出てきた僕には慣れない街の
ルノアールとかいう喫茶店。

そこでこんな話を聞かされる。

『絶対に儲かる方法があります!!ブログを書いてください!!
この前始めた人も既に月収100万円に到達してます。
トップは3億円以上稼いでます』

『このUSBはマサキ・ソウイチという人が
人生を賭けて作ったネットビジネスにおける稼ぎ方の極意です。
今なら30万円(税別)でお渡しできます。
あなたも一緒にブログを書いてお金持ちになりましょう!!』

今どき安田大サーカスクロちゃんでも騙されなさそうなこの詐欺商法。
僕は当然のように”引っかかった”。

30万円も払ったし、毎週2回のセミナーのため時間もかなり浪費した。
1年以上経っても稼げず、周りからは変人扱いされた。

後から聞けばマサキ・ソウイチは、有名なグレーゾーンビジネスの
主犯格で注意喚起も出てるというではないか。

ブログは書けども書けどもお金は入らないし、
メンター的な人からの執拗な業務確認に精神的に疲れ切ってしまっていた。

3.TSUKURUコミュニティとの出会い

そんな時、友人からLINEが届く。

『いまインターン先で一緒にやる人探してるんだけどやってみない?』
『自分で事業を起こして社長になれるらしい』
『事業のしかたは全部教えてくれるらしい』
『成果報酬だけど月3万円は最低でも出してくれるらしい』

僕はその時、再挑戦を決めた。
20歳の冬だった。

4.TSUKURUコミュニティで得たもの

入ってからは本当に頑張った。
TSUKURUには、さまざまなリソースがある。

ビジネスを体系的に学ぶための講座教材や
社会人のメンバーからの事業アドバイス
そして社長との1on1や腕試しのための社内ビジコンなど。

もちろんやっている事業も超一流で
大企業とのアライアンスを伴う大掛かりなものだ。

お金だって青天井だし、何より一緒にがんばる仲間が
何人もいることが心地よい。

まだまだ1億円は稼げてないけど、
事業や企画を回したり、外資系コンサル4社から内定をもらったり、
慶應大学が主催するビジコンで3位になったり
いっぱい成果は挙げることができた。

5.悩んでいるあなたへ

ビジネスをやりたいと思って悩んでいるのなら、
ぜひ以下のnoteを読んで欲しい。

ビジネスをしようとして失敗し、挫折し、苦しんできた僕だからこそ
後輩のキミたちには、なるべく楽しい思いをしてほしい。

(後編)

(前編)

また、僕の入っていた会社TSUKURUにご興味ある方は、こちら↓

もし、入る前にどんな様子か知りたい場合はTSUKURU公式TwitterにDMを。 コミュニティの様子を知れるイベントにご招待します。

-----

【お仲間募集(毎月2人の限定選抜枠)も年中無休でやってます】
弊社ではSDGsに関わる事業開発を進めていくにあたって、弊社のお手伝いをしてくださるお仲間を募集しております。
ご興味ある方は、ぜひ下記のアンケートフォームからご応募いただければ幸いです。
TSUKURUお仲間募集アンケート

頂いた情報は、当社プライバシーポリシーに準じ、取扱いさせていただきます。


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,779件

もしよろしければ、サポートも宜しくお願い申し上げます。 この記事を通して、貴方とご縁を頂けたことに感謝です(^^)/ 頂いたサポートは、発信させて頂くコンテンツの改善に活かさせて頂きますm(__)m