見出し画像

「本をたずねて二十三里〜図書館が強すぎる」の話

さて。  
本題の前に。
こちらを読んでおくれよ。


あーっ!
aeuさんがすっごい、面白そうな事やっとるーっ!
(一ヶ月前に)

もーっ!
誰か、早く教えてくれよーっ! 
(えぇ~)

歌詞から、ふんふん……
漢字だけを取り出して……
なるほど。  


そんじゃ失礼して。
つくねも、やってみますので。


ドドン!
ここで問題です。
この曲は何でしょう?

第1問

今大人恋焦見目残心先走青蕾大人振


ヒント①
一番サビ

ヒント②
女子4人組

ヒント③
セーラー服

ヒント④
首の動き

第2問

女々女々女々辛〜♪
 

これはノーヒントで!


最後!
応用問題!

第3問

漢字だけでは分からんと思うので……
文脈から漢字を足したよ!
(勝手な下降アレンジは下手な料理人のする残念なヤツだね)



非夢彼是其手扉開
祝福欲其悲知独泣
而輝超魂(杯or平!)


ヒント①
一番サビ

ヒント②男性二人組

ヒント③ 
短パン


答えは後日!


さて本題。

この本に出会うため、遠方の図書館まで
車を走らせる事1時間。


「1時間かかるん?……買えばいいんじゃない」


かっちゃんはそう言った。

そう……
そうだな……
それが正論。

しかし。
買うかどうかは中をしっかり読んでからにしたい。

本屋さんで何度も手にしては

(うーん……これは買うしかない)


8割方、確信したので(確信か?)
買えばいい。

しかしながら。
数週間前に手に入れた本が、同じ様に確信したから買ったのに……

(あー……図書館で借りても良かったね)

 
と少しだけ悔しい思いをしたので、同じ轍を踏みたくない。


これくらい悔しかった

最近、図書館がつくねの中で再加熱。
ハシゴすらしている。

応用編の使い方もマスターした。

「取り寄せ」
他の図書館から借りてもらえる

「リクエスト」
何処にもない場合購入してもらえる(事もある)

「予約」
貸出中の本の予約も出来る。
順番が来たら電話連絡もしてくれる。

「広域利用」
自分の住んでる市町村以外の図書館でもカードを作れば借りられる。

「検索」

県内の公共図書館や大学図書館等が所蔵している図書資料を一括して検索できます。ほとんどの公共図書館が参加しています。お探しの本がきっと見つかることでしょう。なお、遠方の図書館でお探しの本が見つからなかった場合、「図書館相互貸借」を使えばお近くの図書館に取り寄せることができます。

デジタル岡山大百科より


ほとんどの公共図書館が参加しています。
お探しの本がきっと見つかることでしょう。


か……
カッコいい!!


そんで、ほんとに見つかる!
ただ……
人気の本は予約がいっぱい!

売れ筋のとか、予約が3桁超えてるもんね。


「返却」
遠いトコで借りた本を……
近場の図書館で返却できる!!!


図書館……
すごくない?
強すぎじゃない?

私が知らんかっただけで……
こんなスキル、皆知っとるん?
かっちゃんとFさんは知らんかったよ。
息子も知らんよ、きっと。


さて、件の本はどれでしょう?


①成瀬は天下を取りにいく


②赤と青のガウン


③今日、誰のために生きる?

答えは……

明日か明後日か明々後日くらいの記事
もしくはスタエフにて!

(何もかんもあやふやだね)




 



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,109件

#今日の振り返り

23,221件

気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧