見出し画像

有料サービスを始めようと思ったきっかけ

9月1日より、noteメンバーシップ(オンラインサロン)を開設することなりました。なぜメンバーシップを選んだのかについては、おいおいお話しようかと思うのですが、今回は「有料サービス」について触れてみようと思います。

といのうも、私も長らく、人からお金をいただくことに強い抵抗もありました。大切なお金をいただいてしまうのは申し訳ないというマインド。そういえば、はっきりと口に出してはいませんでしたが、私が何を目指しているのか、みなさんに伝えてみたいと思います。

私は、好きなことを仕事にして、時間に制約がなく、パソコン1台で、どこでも仕事ができる働き方をしたいと思っています。

これを言って、叶えられなかったら恥ずかしいなーと思って、これまで口にすることはできませんでした。でも、別に、その理想に向かっている今の自分が恥ずかしいのかというと、決してそうではありません。それに、言わないと伝わらないんですよね。私は看護師ですが、病院で働くことは今のところ考えておりません。この先のことはわかりません。現段階ではそう、ということです。

当たり前ですが、そのためには有料サービスを展開していくことになります。これが本当に難しい。難しいですよね…?ついに金の亡者になってしまったかーとか思われたくないですし、誰にも必要とされなかったらどうしようとも思いますし。

そんなモヤモヤを抱えていた私ですが、ある一つのきっかけが、お金をいただくブロックを外してくれました。

今回は、超個人的なお金の話をさせていただきますので、ここから有料となります。

ここから先は

1,565字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?