見出し画像

Day14:僕の人生~eスポーツと出会うまで~

僕の人生(前半)

はじめまして、筑波大学eスポーツプロジェクト『OWLS』
プロジェクトアドバイザーを務めております Ayatoと申します。

普段は
筑波大学 産学連携部産学連携企画課
スポーツイノベーション開発研究センター 
技術補佐員 として在籍しております

【OWLS】での活動の前に
どんな人がアドバイザー務めてるの??
気になる人もいらっしゃると思うので先に説明させてください、、
長くなります・・何なら前後半あります。。。

僕は、eスポーツに人生を変えられた一人です。

出身は熊本県
中学でラグビーを初め
高校は福岡へ
大学は愛知
就職先は茨城、、と転々としております(笑)

僕の人生はラグビー一筋でした
身体は元々細かったのですが
細いなりにも頭を使いながら努力しどのチームでも
『司令塔』ポジションをこなしておりました

中学から始めたラグビー人生 順調に進んでおりました。

そんな人生の転機は大学1年の頃です
ありがたいことに1年生ながら試合に出させてもらい
日々、大学リーグを選手として戦っておりました

リーグ昇格をかけた1戦
最後のチャンスにボールが回ってきます
僕は目の前の敵を急激な角度をつけてよける判断をしました

その時。。。

大きな激痛が右太もも裏に走ります
『足がつった』当時の僕はアドレナリンが出ていたこともあり
その程度に感じておりましたが
実際には【重度の肉離れ】をしておりました

無事、試合には勝利しましたが
痛みが引きません、、、これはおかしいともっと早く気づくべきでした。

1年生から試合に出ている
チームに迷惑をかけてはいけない

そんな思いから
僕はその後、練習・試合と休むことなく出続けていました

気づいた時にはもう遅く
痛み止めを飲んでも足が動かなくなり
病院に行くことにしました
その時、先生に言われた言葉、今でも忘れません

『なんでこんなになるまで放置したの?
もう二度と全力で走れないかもよ、、、。』

僕のラグビー人生は
意図していない形で幕を閉じました、、、。

無気力な毎日が続き
気づけば大学にも行けなくなり
毎日、何も考えずぼーっとする日々でした

そんな日々の中でちょっとした楽しみを見つけます
それがゲームでした。

初めは大学の友達とゲームをしておりましたが
友達が寝た後、もっと遊びたいと思い。
ゲーム募集掲示板からネット友達を見つけるようになりました、、。

そこから僕の怒涛のeスポーツ人生が始まっていくわけなんですが!!
少々長くなりすぎてしまうので
続きは次回、、ということで勘弁してください、、(笑)

簡単にまとめると
中学生から
ずーっとラグビー少年だったわけですが
大きな怪我で絶望していた時に
唯一、僕が楽しいと思えたのがゲームだったんです!!!

次回、僕の人生(後半)お楽しみにしてもらえてら幸いです、、、。(笑)



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?