見出し画像

チャンスを見つける方法

今回は、【【2021年】チャンスに気づく力の高めかた【視野を広げる】
について、
にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

少し前に、起業や事業を
成功させるには、お客様の
悩みを解決していくと良い
という記事を書きました。

更に色々なチャンスに
気付いていくためには
自身のアンテナの感度を
高めておく必要があります。

その方法は、普段目にしない
ことでワクワクするものを
見ることです♪

新しい感性を取り入れていくことで
無意識に周りを見ていくようになる
ということです✨

人は年を重ねていくと自分の好む
ものしかやらなくなる傾向にあります。

好きな場所の風景
好きなテレビのジャンル
好きな映画のジャンル
好きなゲームのジャンル

などなど、自分が好きなのは
ある程度固まってきて
ないでしょうか?

私も好きなジャンルが
あるので、ついそちらばかり
見てしまいがちですが、
周りの方が好きなものを
聞いて、自分になかった感性
を取り入れるようにしてます♪

noteの記事もそうですよね( *´艸`)

色々なジャンルがあるので、
今まで自分が見たことがないもの
を探したり聞いたりして、
少しだけ覗いてみてください✨

まとめ!

普段目にしないことで
ワクワクすると、周りを
見る目が養われ、チャンスを
見つけやすくなります✨

noteの記事も普段見ない
ような記事を見て感性を
養うのもいいですよ~✨

参考になる書籍!

#Kindle で出版中!

画像1

#心理分析してみた !から学んだこと、実践したこと

#note大学スタディ部


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪