
2019年蠍座の新月。新しい自分になることを意図するとき
こんにちは!月と暮らすウェブマガジンLife with the Moonです☆
いつもありがとうございます!!!(正座)
noteでは、12星座別に新月と満月の過ごし方をお伝えする「星座別ムーンガイド」と、新月が起こるサインをきっかけにして行う、自分自身を知るワーク「わたしみつかる12か月」をお届けしています。
「星座別ムーンガイド」は、月星座と太陽星座に対応しています。両方買うのもよし、太陽星座だけ、月星座だけでももちろんOKです!
「わたしみつかる12か月」も前のものは特に過去記事に埋もれているため、こちらにまとめました。新月のタイミングで更新していますが、いつからはじめられても大丈夫です!
自分に必要なサインのワークをしたい場合は、こちらを読んでどのサインのワークが必要かを見てみてくださいね。
Twitterでは、「牡牛座ムーンガイド」「いて座ムーンガイド」とリプライを送ると「星座別ムーンガイド」のマガジンのリンクを。
「わたしみつかる」または「みつかる」とリプライを送ると、まとめマガジンのリンクをお返事しますので、「探すの面倒だわ!」という方はどうぞTwitterにてリプライプリーズ♥です。
どうぞよろしくお願いしますね☆
それでは、蠍座新月の星の影響と願い事のポイントをお伝えしますね。
天王星が私たちに注ぐエネルギーとは
本日、2019年10月28日、午後12時38分に蠍座で新月を迎えます☆
今回の新月、特筆すべきは、太陽と月の真向かいに、1度も違わず鎮座しておられる天王星についてですね。
この天王星、稲妻のような方でして…。稲妻といえば…こちら。
みんなから怖がられる「塔」のカードです。
突然の稲妻に壊される塔。そこから人が落ちている!キャー怖い!と思ってしまうかもしれません。
この塔のカードは、ショッキングなことが電光石火の如く起こり、状況が変わるという意味があります。
今回の蠍座新月に真向かいからエネルギーを注ぐ天王星は、稲妻のように突然の出来事をもたらすのかもしれません。
ですが、稲妻は希望の光の色である黄色でもあり、散らばっている花びらのような稲妻の光も黄色。
塔から放り出されるかもしれないけれど、そこに希望はありますよということなのかもしれません。
ショック!と思うことがあったとしても、それは長くは続かないですし、新しいことがやってくるために起こるべくして起こってることなので、前向きに捉えてくださいね。
この新月におさえておきたい願い事ポイント
それでは、noteのこの記事を読まれている方に、この蠍座新月の願い事のポイントをお伝えしたいと思います!
後で紹介するLife with the Moonの記事と合わせて読みつつ、願い事を書く参考にしてくださいね☆
1.大きな夢を書いて挫折しそうになったら
今回の蠍座新月では、「これが現実か…挫折しそうだ…」と思ってしまうような雰囲気もありますので、願い事を書くときに意識して欲しいことについてもお伝えしようと思います。
大きな目標を書いた時、短いスパンでは叶っていないような気がして、自己嫌悪に陥り「願い事書くのやーめた!」となってしまうこともあるかもしれません。
でも。ちょっと待って!
同じ目標を書いてだめだなんていう理由はまっっっっったくないんですよ!!何十回でも何百回でも書いてOKなんです。
何千回、何万回となるともはや写経の域かもしれませんが(笑)、何度も何度も書くことで「執着」を生むから叶わないんだという人もいます。
でもね、夢って叶ってないから夢なんじゃないかなって思うんですよ。そして、夢を見ることができるから、願い事を書けるわけで。
「執着」と「諦めないこと」は違うということを、前もどこかで書いたような気がするのですが…。
願い事を書くときの自分の感覚がどちらに近いのか?も観察してみるのもいいかもしれません。
でもわたしは、みんな「諦めてない」んだと思います!!ネバーギブアップ!
だから色々考えず、「本当の願い事」を書いちゃってください!
ひとつの目標をクリアしないと次にいってはいけないという思い込みは捨てて、楽しく目標を書きましょう☆
しかし、短いスパンで達成できたことがあれば、その達成感がモチベーションをあげてくれるのは確か。
大きな目標を書き続けて挫折しそうになったら、ステップごとに細分化して願い事に混ぜて書いてみてくださいね。
願い事を書くための心得
○何年かかるかわからない大きな夢を書く
○その実現のために、半年後までに達成できそうな目標を設定
○他にも2週間でクリアできそうなことも混ぜて書く
2.自分の願い事を高い視点から眺めてみよう
今回の新月は先述の通り、革命の星、天王星が真向かいに位置しています。
天王星の視点はとても高い。例えるならば、空の上から地面にいる人間を見る感じ。
今回の願い事は、天王星の視点を利用して、空の上から自分を見ている様子を想像しながら考えてみましょう。
そして、天王星は他人に迎合しない独自の考え方を私たちにもたらす星。
○私の個性ってどんなところにあるかな?
○その個性を活かしてできることってなんだろう?
○人にどう思われようと貫きたいことってなんだろう?
自分の個性について考えてみて、それを活かせるような願い事も考えてみましょう!
3.蠍座の世界のことを願う
蠍座は、「変容」「内面での深いつながり」「一体化」「性愛」を司りますから、あなたが変えたいことや、深くつながり、一体化したい人との関係性についての願い事にぴったりな新月となりますよ。
○不要なものを手放して新しい自分になるためには?
○あなたが狭く深く追い求めていきたいテーマは?
○すべてを共有し深くつながりたい人は?
○自分自身が持っている女性性や男性性について
などを願い事に書くのがおすすめです。
4.終盤戦に入った射手座木星期のちからを存分に活かす
12月の頭には、拡大と発展の星、木星が山羊座へ移動します。射手座木星期も残り約一ヶ月です。
今回の新月は、木星にメジャーアスペクトがない状態です。この状態は、木星のちからが強まるとされています。
このメジャーアスペクトがない状態は、11月4日まで。その後は火星と60度の角度を取り、牡牛座の満月過ぎまで続きますので、この新月で願ったことをスムーズに行動に移すことができそうなムードが流れます!
ぜひ今回の蠍座新月では、自由に!思いっ切り!願い事を書いてみてくださいね。
これが、次の射手座木星期のファイナルステージである射手座新月へとつながって行きますよ!!
今回の新月の情報はコチラにまとめています
今回の蠍座新月の詳しい情報は、こちらをお読みくださいね☆
今回も、星のアスペクトからサビアンシンボル、願い事の例文におすすめアロマオイルまで、どどーんとまとめております!
射手座新月と双子座満月の「わたしだけのムーンガイド」も申込受け付け中です☆
詳しくはこちらを↓
それでは良い新月DAYをお過ごしくださいね☆
こちらもよろしくお願いします☆
新月と満月の影響を読み、願い事や振り返りに活かす鑑定「わたしだけのムーンガイド」。コチラで好評受付中です。満月ごとに締切、次の新月までにお届けしています。
10月からスタートした「あなたの心をみつめるひと月。ルナリターン鑑定」も好評受付中です☆
毎週行っているカードリーディング(instagram)では新月や満月が起こる週は星とリンクしているメッセージが多いです。
最近はじめた、月の妖精ムーンちゃんのイラストでお伝えする「毎日の月もよう」も、大好評ですよ〜♪
instagramがTwitterに連携しないことが多いので、Facebookページに連携しています。リアルタイムで読みたかったらFacebookページに「いいね!」をしてくださいね☆
Twitterでは、「毎日の月の情報」と「月星座あるある」をツイートしています。今日の月は何座だっけ?と思ったらTwitterを見てみてくださいね。
運営者が日々のつぶやきを投稿することもありますので要チェック!
LINE@でも月星座とプチアドバイスを配信しています。スタンプを送ると今日のラッキーアイテムをお届けしています!おみくじ感覚でどうぞ。
SNSの一覧はコチラにリンクを貼っていますので、ぜひフォローお願いします☆