見出し画像

喉から手が出るほど欲しいもの




自分の時間
何年か前のわたしなら即答で答えていた


初めての出産
初めての育児
子ども好きだと思っていたわたしは
本当は違った??と思ったくらい




子どもがまだ園に行っていない時
四六時中一緒にいること
とっても幸せだけど
その時のわたしはそう思えないくらい
自分がやらなきゃと責任を背負いこんで
いっぱいいっぱいになってた


だから自分の時間を持てた時は
そこから自分を開放できた


こう見えてわたしは真面目なところもあって
考えすぎるところもあって
自分を大切に出来てなかった




けど今はたくさんのものを手放して
自分の時間がある状況になって
すんごくすんごく楽になった


自分の思いをまず大切にする
ほんと些細なことだって思うことでも
聞いてあげる


自分が満たされた後には
自然と人の向けられるようになる


簡単なようで
小さい子どもがいたり
何かしなきゃに追われたりすると
なかなかその自分の欲求に応えられない状況もあるけれど


それが子どもにとっても
周りの人にとっても
良い環境だったりすると思うから
ぜひ自分の心から欲しいものを満たしてあげてね

-
他人が幸せにしてくれるのではなく
自分で自分を幸せにするのです♡


そして自分で出来ない時は
素直に誰かに頼るのです





愛を込めて♡

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,866件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?