見出し画像

上野でAMからはしご酒【2軒目】😋🍶  ~玄品 上野~

1軒目からの続きだよ!👇️

ウェブの海を眺めていると、日々無数の広告が流れていく。
寄せては返す波のように、ページ遷移するたび、めくるめく変化する広告たち……。

無数の広告は、まるで砂浜に打ち上げられたように、ディスプレイのなかに散らかっている。そのなかで私は、ふと目に止まった一つの広告を拾い上げクリックした。

【夏期限定 6/14~8/31】 冷やひれ酒


期間限定……嗚呼、なんてそそられる言葉だろう!
冷やひれ酒……こんなの不味いわけがないだろうがッ!🤤ジュルリ

っていうかさー。
こんな殺し文句を2つも並べられたら、絶対チェックするでしょ!
んもー!(←チョロイ

飲みに行く約束だけで、どこにいくか決めてなかった友人にさっそく聞いてみたら、二つ返事でOKが出たのですよ。やったね!

というわけで、本日2軒目のお店はこちらです!👇️

大統領さんで、しっかりめの準備体操を終えた私たち。
そんな酔っ払いが、おしゃべりしながらのんびり歩いても、10分もかからない距離です。
開店時間より少しだけ早く着いてしまったので、5分ほど待ってから入店となりました。

開口一番、ややがっつき気味で、本命の冷やひれ酒を頼む私。
続いててっぴの湯引きを頼もうとしたら、店員さんが「お通しが湯引きですよ」と教えてくれました。
親切! 嬉しい! 好き!💕(←酔っぱらいw

そして待つことしばし。
ようやく真打ちの登場です! わーい!

期間限定 冷やヒレ酒!🐡

眼の前にあるだけで立ち上るような強い香りはありませんね。
そこはやはり熱燗と冷やの違い。

でも一口啜ると、とたんに香ばしい香りが鼻腔を突き抜ける。後から追いかけてくるのは、こっくりとした焼きひれの旨味。あー幸せぇぇぇ💕

冷たいからスルスル飲めちゃうんだけど、熱燗のように火を付けてアルコールを飛ばしていないぶん、確実に、強いです。
飲むペースには気をつけましょう(笑

てっぴの湯引き@お通し

コリコリとした歯ごたえがいい、てっぴの湯引き。ポン酢しょうゆがかかっています。
たっぷりの薬味と和えてモグモグすれば、お口の中がさっぱりリセット。
冷やひれ酒がするすると消えていく~(クピクピ

てっさ!

玄品さんのてっさは、かなり厚め。1枚だけで食べても満足感がある。ギュッとゆっくりと噛みしめれば、そのたびにほんのり上品な甘さが溢れます。
旨い。

このあたりで冷やひれ酒が無くなったので、おかわりしちゃいました♪
🍶🍶🐡💕

名物 ぶつ刺し

新たに届いた冷やひれ酒を舐めてたら、ぶつ刺しが到着。
むむ……これは初めて見るタイプかも。

どっさり乗ってる薬味とまぜまぜするのは食べたことあるけど、白菜に乗っているのは見たことなかった。

厚切りのふぐ刺しが、薄くそぎ切りにされた白菜の上に鎮座しています。
たっぷりかかっている薬味と合わせて一口で頬張れば、ほんのりとにんにくの香り。
もっちりしたふぐと、シャキシャキ白菜の甘味が、強めの醤油系タレと合わさった薬味とまざる。
しばしうっとり。旨い。


うなぎ寿司

締めは、うなぎ。

比較的たんぱくなお味が続いてたので、甘さとコクが恋しくなった。香ばしく焼かれてふっくらしたうなぎは、お口の中でほろりと溶けてしまうやわらかさ。
しみじみ、旨い。

二人で分けたら量もちょうどよかった。満腹です♪

さてさて、今回も大変美味しゅうございました♪
ご馳走様でーす!🍶(๑´ڡ`๑)🐡🍣





……ねえ、次どこいく?w

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費に使わせて頂きます。 m(_ _)m