マガジンのカバー画像

美味しい記事まとめ

51
自分のフード関連記事をまとめてあります。自炊率高め。呑兵衛飯が中心です。
運営しているクリエイター

#上野

上野でAMからはしご酒【2軒目】😋🍶  ~玄品 上野~

1軒目からの続きだよ!👇️ ウェブの海を眺めていると、日々無数の広告が流れていく。 寄せては返す波のように、ページ遷移するたび、めくるめく変化する広告たち……。 無数の広告は、まるで砂浜に打ち上げられたように、ディスプレイのなかに散らかっている。そのなかで私は、ふと目に止まった一つの広告を拾い上げた。 【夏期限定 6/14~8/31】 冷やひれ酒 期間限定……嗚呼、なんてそそられる言葉だろう! 冷やひれ酒……こんなの不味いわけがないだろうがッ!🤤ジュルリ っていうか

上野でAMからはしご酒【1軒目】😋🍶 ~大統領 支店~

この日は朝から快晴。 「本日の最高気温は30度を超えるでしょう」なんて予報にうんざりしつつ、上野に集合したのは9時台。 飲食店に凸るには少し早すぎるけど……大丈夫だ、問題ない。 いやむしろ最適なのである。 さて、まずは肩慣らしと参りましょうか。 本日の0次回 兼 準備体操は、大統領 支店へ。 開店15分前に到着し、すでに長くなってる行列に並びます。 この時点で、私たちが並んだのは先頭から2mくらいの場所。 そして後方では、絶えることなく列が伸びていきます。 大統領 

【上野】羊肉嫌いを含む女3人で昼から🍺と羊肉を飲んできた話【女子会】

とある休日、同僚の女性2名と『懇親会』という名目の女子会をしてきました。 場所はあたくしお気に入りの、『ひつじあいす』さんです。 会場候補として全力で推したのは、もちろんあたくし(笑 こちらはブルワリーという看板のとおり、店内でビールを自家醸造しています。これがまた美味しいのですよ。 集合したのは上野駅の公園口。 そこから公園内の木陰をのんびりと歩きながら、御徒町駅方面にあるお店へと向かいます。 今回のメンバーは、プライベートで集まるのは初めてです。年齢も生活も全く違う

【上野】天ぷらと羊肉と花見

ここしばらく天気の悪かった関東地方ですが。 土曜日はスカッと青空! この日約束をしていた友人と会うのは久しぶりだったので、お互いに日頃の行いを自画自賛しあうなど(笑 今日は上野で天ぷらを食べる予定です。 先日、私が単独で訪れた『和食展』。その帰りに行った天ぷら屋に自分も行ってみたい! という友人を連れて行きます。 こちらがそのお話。 お店はこちらです。 ……だが、しかーーし! 開店時間に合わせて行ってみたら、「本日貸切」の文字がぁぁぁぁ!!! ('A`)ああああああ

【上野】とある真夏の一人呑み

今回は、アラフィフマダムが平日のまっ昼間から一人呑みするだけのお話だよ。 私、食いしん坊。美味しいもの大好き。 お酒も大好きだし、必然的に旨い肴もだーいすき💕 でも最近は、あまり量を食べられなくなってきた。 だから複数人で集まって、メニューをシェアしあうのも好き。この場合は女子だけでなく、男子も数名混ざってると尚良し。揚げ物とかボリュームあるやつも容赦なく注文できちゃうからね! でもね。 たまーにじっくり、ひとりで呑みたくなる時がある。それってたぶん、心がちょっと疲れち

【上野】和食展のあとに天丼を食べた話

和食展にお邪魔しました 今日は休みを取って、上野の国立科学博物館へ行ってきました。 お目当ては『特別展 和食 〜日本の自然、人々の知恵〜』です。 会場内はかなり空いてました。これだから平日凸はやめられません。 今回は一人で行ったので、音声ガイドも申し込みます。ボイスは白石麻衣さん。 和食とはなんぞや、というところから始まって、地質と水の解説。 日本国内で採取される水は、多少の差はあれどほとんどが軟水だと思っていましたが。採取する場所によってはかなり高めの硬度になるとい